ブラジルから帰国後、
竹内コーチは、サッカースクールを開校する。
当時は無名のサッカーコーチであり、
今のスクールの人気からは、全く考えられないが、
当初の参加者は数名であった。
しかしながら、その指導実績が評判を呼び、
口コミにより徐々に生徒は増加。
その噂は、サッカー業界でも話題に。
そして、現在でも絶大な人気を誇る、
テレビ番組「おはスタ」にも、遂に出演。
と、日々感じているのではないでしょうか。
北海道出身。
高校時代は国公立の
弱小サッカー部に在籍。
高校卒業後は、単身、ブラジルへサッカー留学。
帰国後、2005年からフットサルスクールを開校。
2018年には、サッカースクールをNPO法人化。
主催しているサッカースクールからは、
日本代表選手を始めとして、
数多くのやJリーガーや海外プロも輩出している。
また、そのユニークな練習方法や実績が
サッカー業界でも話題になる。
相撲・武術・合気道・古武術・剣舞・陸上など
サッカーとは無関係のスポーツを研究し、カラダの
使い方や、考え方も含めて学び、指導に活かしている。
過去にはブラジルのCMや日本のTV番組に出演したり、
現在も中学生のサッカーチームを立ち上げるなど、
多忙な日々をおくっている。
単身、世界一のサッカー王国ブラジルへ渡り、
サッカー武者修行を開始。
数々の苦労を重ねたが、その努力が実り、
名門が多く集まるサンパウロ州の
サッカーチームに所属するまで成長。
帰国後は、プロサッカーコーチとして
活動を開始し、その「育成する才能」を
一気に開花させる。
ユニークな指導方法や生徒を大きく成長させる手腕が
徐々に評判を呼ぶようになる。
口コミから生徒数が一気に増加し、
サッカー業界でも話題に。
その実績が認められ、
日本サッカー協会からも表彰を受賞。
TVをはじめ、各種メディアへの出演や
有名サッカー本への掲載など多数あり。
2002年日韓ワールドカップの前年には、
持ち前の行動力を強烈に発揮した竹内コーチ。
全世界で販売している超有名飲料のCMで
「ロベカル」と、ナント!
競演を果たす。
ロベルト・カルロス氏は当時の日本では、
知らない人はいないほどの人気ぶりで、
「ロベカル」の愛称でお馴染みの選手。
その当時としての日本人としては、ただ一人
ロベルト・カルロス氏のフリーキックの
壁に入るという快挙を成し遂げた。
私の自己紹介(経歴)は、いかがでしたでしょうか?
自分で言うのもなんですが、ブラジルの全土で
放送されたCMに出演したり、日本の人気テレビ番組に
出場したりと、ユニークな経歴だなと思います(笑)
でも、
サッカーコーチとしての経験はホンモノで、
少なくとも、あなたの周りのコーチに、
は数少ないと思います。
とは言っても、まだ私の事を知ったのは初めてですし、
ましてや「 ”伝説のコーチ” なんて呼ばれていて、
なんか少し、うさんくさいよ」と、思われるかもしれません。
また、「実績はスゴイけど、本当かな?」と
完全に信頼できないのも、無理はないと思います。
今回、初めて私のことを知り、急に、
色々な事を言われただけでは、
信用できなくても、仕方がありません。
そこで、私が今まで指導してきた、
「サッカー少年・サッカー少女達」が実際に感じた、
生の声を少しここで、ご紹介させて下さい。
※「ケルチカラ レベルアップ表」13人の結果による。
(チームで活躍できたか:質問8、技術力の向上:質問9、満足度:質問11)
※「掲載している内容はあくまでも個人の感想です。」
上記アンケートは、一部ですので、
ご興味ある方は、以下のアンケート結果を
スクロールしてご確認ください。
この他にも、多くの素晴らしい選手達が
私のもとから、旅立っていきました。
それは、これからご紹介する
卒業先、私が指導した旅立ち先でも、
ご確認すると、お分かり頂けると思います。
その一部について、これから
ご紹介させて頂きます。
このように、多くの「サッカーが大好きな子供達」が、
プロも含めて、サッカープレイヤーとして
私の元から旅立ち、活躍するようになりました。
このように言うと、あなたはもしかしたら、
「スゴイ!」とか、「ほんとかよ!?」と
思われるかもしれません。
ただ、勘違いをして頂きたくないのですが、
私自身の実績を自慢したいわけではありません。
本当にお伝えしたいことは、別にあります。
そもそもお伝えしたいのは、
サッカーというのは
という事実です。
そのことを、是非、まずは
知っていただきたいのです。
半信半疑でも構いませんので、
これからお話しする、私の話を是非、
ご確認ください。
先ほどご覧いただきました通り、私が教えた少年たちは、
後に、プロサッカー選手となった生徒も何名かいます。
また、有名サッカー中学や高校へ進学したり、
Jリーグの下部組織のセレクションへ
合格した子供たちは、数え切れません。
では、なぜ私がサッカー日本代表選手も含め、
こんなにも、沢山の優秀な生徒を
育て上げられるのでしょうか?
それには、以下の理由を知っていただく
必要があります。
その違いとは何なのかを、これからご説明いたします。
サッカーは、1993年にJリーグが誕生した事もあり、
ここ最近の日本では、チーム数も増え、野球と
肩を並べるくらいのメジャーなスポーツになりました。
過去から、現在まで日本で一番多いのは、「街クラブ」
と呼ばれる、地域の子供たちを集めて、その保護者が
クラブの運営主体となるサッカーチームです。
「街クラブ」では、地域のボランティアや、
卒業生たちがコーチを担い、クラブを支える形態が
一般的な形です。
その為、そのようなチームでは、指導するサッカーコーチの
ほとんどは、ボランティアで、指導者としてサッカーの
ライセンスを保有している方は、まだまだ少ない状況です。
なぜ、そのような事になるかというと、Jリーグが
誕生したことにより、以前よりサッカー経験者の
お父さんが増えたことが、原因の一つとして考えられます。
過去にサッカーを、プレイした経験から、
小学生レベルであれば、
「ライセンスがなくても教えられる」という考えがあるのです。
その結果、大部分のサッカーコーチは、
のです。
実際そのようなコーチは、本当に沢山います。
あなたも、お子さんの練習を見ていて、
「ちょっと違うんじゃないか」と思ったことは
今まで、少なからず、ありませんでしたでしょうか。
そのような事を、コーチ本人に直接は言いにくいでしょうし、
コーチを引き受けてくれるような方は、
人柄が良い方が多いので、表立っては、誰も指摘はしません。
いくら、コーチがボランティアで頑張っているからと言っても、
お子さんがサッカーの技術が身につかないのであれば、
ダメだということは、誰もが分かっている事だと思います。
もしかしたら、このような伝え方をすると、
あなたは、私が日本のサッカーコーチを
叩いているように、感じるかも知れません。
ただ、私が本当に伝えたい
大事なことは、
そのような事ではありません。
サッカーの魅力をキチンと子供たちに伝えて、
というのが、私が望む、本当の想いです。
そして、日本の子供たちが
「もっと、サッカーを好きになる」
そんな、手助けができたらいいなと思っています。
大部分のサッカー少年団のサッカーコーチの方は、
ボランティアであるにも係わらず
毎週末に、子供たちにサッカーを熱心に教えています。
私の知人にも、お子さんが所属しているチームの
コーチとなった、ボランティアの「パパコーチ」は大勢います。
そのような、姿勢には頭が下がる思いで、
本当に立派な事です。
また、私には、有名なスクールの
サッカーコーチの知人も、たくさんいます。
大手のサッカースクールは、ビジネスとして
運営しているので、集客する為には、「勝つ」ことに
重点をおくことも仕方ないなと、理解できるところです。
私はブラジルから帰国後、自分のサッカースクールを
創り、活動するようになりました。
Jリーグの下部組織チームやクラブチーム、そして
少年団などに所属して、レギュラー争いや、
ポジション闘争に明け暮れる子供達。
もちろん、競争はある程度は必要だとは思いますが、
幼少から、強要するような育成には反対です。
世界のサッカーを見渡しても、全国大会が
小学生から開催されるような、サッカー強豪国は
ありません。
それは、「育成」という側面から見た時は、
過度の競争は、ハッキリとマイナスになるからです。
現に、世界の数々のサッカー強豪国は、
小学生の全国大会がなくても、
ワールドカップで毎回、勝ち進みますし、優勝しています。
身近な子供の悩みと、日本のサッカー界の現状知り、
サッカーコーチとして、何か役に立てないかと
いつの日か思うようになりました。
私は、若い頃、単身ブラジルへサッカー留学しました。
そして、そこで、初めてガチのサッカーの厳しさを知りました。
日本の反対側にある異国の地ブラジルで、体調を崩して
栄養失調になり、一時期はサッカーが出来なくなるまで
追い込まれた時もあります。
そして、サッカーの楽しさを忘れて、あんなに大好きだった
サッカーが嫌いになりそうになり、逃げ出したくなる時もありました。
その後、ブラジルから帰国後、私はサッカースクールを創り、
サッカーコーチとなり、現在まで沢山の
子供達を指導するようになりました。
そこには、監督やコーチの顔色を見ないと
プレーできない状況であったり、辛い思いをして
サッカーをしている子供達がいたのです。
そのような現実を知り、本場のブラジルで
自分自身が体験した、辛い事や苦しい事を思い出し、
余計に感じるところがありました。
そんな事を考えるようになりました。
勘違いして欲しくないのは、大多数の監督やコーチも、
悪気があって、そのような指導を子供たちに
している方は、一人もいないハズです。
確かに、時には行き過ぎた指導も
あるのかも知れませんが、みんな、それぞれの経験から、
良かれと思って、指導しているはずです。
子供達の事を考えるあまり、強い言葉で子供達に
指導してしまったり、怒鳴ることもあるでしょう。
所属しているサッカースクールの評判を上げ、
スクールの生徒を増やす必要性から、
勝利至上主義になる事もあるでしょう。
昭和の時代から受け継がれている、「厳しい指導が必要」
という価値観や「ビジネスの観点」から見れば、
それらは「正しい選択」とも言えないことも、ありません。
それに、息子が少年団に所属しているパパコーチや、息子が卒団して
そのままチームに残った、ボランティアコーチ達は、
指導に熱心で、手を抜くようなことは一切ありません。
平日に仕事があっても、空いている時間で練習メニューを考えたり、
土日はグランドで、一日中、子供たちの指導したり、
遠征に帯同したり、大会の審判まで行います。
お金は一銭も受け取らず、本当に真剣に子供達のことも考え、
真面目に指導をするコーチばかりだと思います。
ただ、どのような理由があったとしても、
というのは、ハッキリと違うと、私は思うのです。
サッカーの技術を上げるだけでは無く、
辛い思いをしている少年・少女たちが
そういう想いでブラットは、あります。
折角の人生ですから、子供達にはサッカーを心から楽しんで、
ワクワクしながら練習に取り組んで欲しいと思います。
この教材は、全国の子供たちにサッカーを大好きになってもらい、
サッカーが上達してチームの主役になって欲しくて、
私がオンライン用に特別に開発したものです。
安心して、すべて私に任せてください。
これは、多くの方が見逃している、
とても大事で根本的な部分です。
サッカー大好き少年にはもちろん、
サッカーコーチにも、是非、知っていただきたい。
子供たちが、サッカーが上達するための、
原理原則となります。
サッカーコーチのサッカーに関する様々な知識や
指導方法が、そのまま、あなたのお子さんの
サッカー技術の向上に大きく影響します。
知識の差=技術の差
につながるモノなのです。
例えば、
「なぜ、相手の背後にいる事が必要なのか?」
「ボールを受け取る場合のボジショニングとは?」
ハッキリ言って、知っているか知らないかだけの
差なのですが、知っていることで、
ソコを意識して、練習に取り組めます。
そして、意識して何とかできていた事が、
そのうちに、考えなくても試合で使えるような
「技術」になります。
小学生の名門といわれる、サッカーが強いチームは、
次の年になって、別の子供たちに変わったとしても、
毎年強いチームである理由が、ココにあります。
ポジショニングや、どうすればサッカーが上達するかを
指導者が教えているのです。
また、プロのサッカーチームは、監督に選手以上の
とんでもなく高額な、給料を支払いしています。
世界の名門プロチームで、一流サッカー選手を
「指導する」側のトップ監督たちの年間総収入は、
約30億円~50億円にもなります。
選手は一人ですが、監督はチーム全体に
良い影響も悪い影響も、与えるからです。
もしかしたら、当たり前と感じる方も
いるかも知れません。
しかしながら、特に幼少時代は、「指導する側」の質が、
いかに大事かについては、案外、見落とされています。
教える側が、サッカーに関する勉強もせずに、子供たちに、
サッカーを「教える姿勢」や「準備」が十分でないなら、
当然、役不足ですし、サッカーの本当の魅力も正しく伝えられません。
普通に考えれば、お判りいただけるかと思いますが
案外、ただ、強いチームだからという理由や、
家から近いからという理由で、チームを決める方が多いのです。
そして、「指導者の質」よりも、
実は、もっと大事なことがあります。
これは、サッカーに限らず、他のスポーツや
勉強でも、同じことが言えると思います。
サッカーは、指導者の質は、モチロン大事ですが、
それにプラスして大事なのは、「本人のやる気」です。
サッカーは「本人のやる気」次第で、
いくらでも、上達することが出来るのです。
少数派かも知れませんが、中には
なんて子供もいるかも知れません。
ただ、一般的な小学生であれば、勉強も必要ですし、
ゲームやテレビも見たいでしょう。
また、「やらなければならない!」といった、
プレッシャーからか、そのような子供は、
どこかで、必ず壁にぶつかります。
実際、私が「この子は将来プロになるだろうな」と
感じた、技術もガッツもある選手が、結局、
途中でサッカーを辞めてしまう姿を何度も見てきました。
辞めてしまう理由は、様々あるのですが
やはり「本人のやる気」が、もっとも重要な事の一つです。
「竹内コーチ、本人のやる気が大事なんて言うけど、
じゃあ、どうすれば本人のやる気が出るのですか?」
という、声がありそうなので、お答えします。
実は、もっとも効果的な方法があるのです。
その方法とは。。。
上達する子は、サッカーが大好きですし、
自分から、ドンドン練習も行います。
サッカーの「技術やテクニックだけ」
を向上させるなら、今のままのスクールに
通うだけでも、良いかもしれません。
でも、あなたが、あなたのお子さんに、
この教材は、楽しんでサッカーに取り組める
仕掛けが沢山あり、無理なく取り組めるような
構成としています。
また、練習を無理なく習慣化できるような
構成で、メニューを組んでいます。
きっと、あなたのお子さんの役に立つと思いますし、
本人のやる気を引き出す点でも、この教材は
必ず必要だと、私は考えています。
ここまで、日本の少年サッカーの現状について
真実をお伝えしてきました。
その上で、ご質問です。
どちらが良いと思いますか。
私が様々なことを考えに考え抜き、考案した、
「効率的に3ステップで上達する練習方法」と、
怒鳴られながら行う「今まで通りの非効率な練習」。
どちらが、サッカーの上達が見込めると思いますか?
また、練習する側のお子さんの立場ですと、
「楽しい練習」と「辛いだけの練習」の
どちらの方が良いと思いますか。
当然、「楽しく効率的な練習」の方だと思います。
基本的には、TVゲームもやらず、遊びにも行かずに
休日である土日を使って、毎週休まずに、
練習を続けることは、とても大変なことです。
しかも、子供によっては、平日であっても、
サッカースクールに通い、マジメに練習を行う、
お子さんもいると思います。
どのようなスポーツでも、そして、どんな事であれ
毎日、コツコツと練習を続けるというのは、
同じく大変なことだと思います。
でも、練習をしている理由は、いったい何の為なのでしょう。
その通りです、
サッカーが上手くなる為だと思います。
であるならば。。。
もちろん、何かを継続的に続けることや
嫌な事でもあきらめずに、続けるといった、
何か精神的な良い面もあるとは思います。
ただ、私としては精神的なプラスだけではなくて
あなたのお子さんには、
と、願っていることを、お伝えしたいのです。
何より、サッカーが上達すれば、
もっともっと、「サッカーを楽しくプレイ」できますし、
何より、サッカーが今よりも、好きになると思います。
だからこそ、私は、あなたのお子さんにも
これから、サッカーを上達してもらいたいですし、
心から楽しんで欲しいと思っています。
いえ、仮に報われなかったとしても、その成功体験は
そして、私が今回、あなたお届けする、
「Brattoオンライン・サッカースクール」で学んで頂くと。。。
「技術が爆発的に進化する!?」、そんなことが
本当にできるのか?と、
あなたは半信半疑になるかもしれません。
私は、今まで17年もの長い間、サッカーコーチを続け、
延べ2,5000人以上の子供たちを指導してきました。
Jリーグの下部組織や、強豪クラブチームへの進学、
そして、Jリーガも何人も育成し、海外プロ選手や
「サッカー日本代表選手」まで、上り詰めた選手もいます。
もちろん、始めた時のお子さんのレベルにもよりますが、
「目に見えて上達する」というのは、そこまでに掛かる時間や
程度の差はあれど、必ず実感していただけると思います。
初心者でも大丈夫!
と胸を張って言える内容です。
後ほど、なぜ大丈夫なのかも、詳細にお伝えしますが
安心して私に付いてきてください。
このページでは最初にお伝えしました通り、
「サッカーがグングン上達する方法」を
お伝えしていくものとなります。
「どのような方法で、上達できるのか」について、
余すことなく、全てお伝えしていきます。
ワクワクしながら、
この先も読み進めてみてください。
今まで、私はプロのサッカーコーチとして、
沢山の子供たちにサッカーを指導してきました。
そんな、沢山の子供たちを見てきて
気づいたことが一つあります。
当たり前のことですが、サッカーをやっている子供は、
みんな、「サッカーが上手くなりたい!」のです。
ただ、今の小学生のサッカーであれば、ルール上
実際にレギュラーで、試合に出れるのは8人です。
どうしても、出場選手は限られてしまいます。
そして、試合に出て「活躍できるような選手」は、
もっと少なくなります。
チームの勝利はもちろん、嬉しいかと思いますが
どうせなら、自分の息子に試合に出てもらいたい。
そして、ご両親から見れば、自分の息子が
「試合に出場して、活躍してもらいたい!」
と思うのが、普通の感覚ではないでしょうか。
あなたと私、「私たち」なら、必ずや達成できます。
ただ、私一人のチカラだけでは無理です。
なぜならば、子供の能力は親に依存するのです。
モチロン、才能のある子でも、これは一緒です。
いくら才能があっても、キチンとした教育を受けられなければ
その才能は、発揮されません。
花に水を与えなければ、枯れるのと同じように
適切な指導が受けられない場合は、
その才能は枯れてしまうのです。
その種を咲かせて、キラキラと輝く未来のために、
私とあなたで、あなたのお子さんをサッカーチームの
ヒーローにしてみませんか。
なお、今回、ご提供するプログラムは人間的にも
成長できるように、色々な仕掛けを施しています。
なぜなら、人間的な魅力がないと
サッカー選手になっても成功はできないからです。
練習を休まずに習慣化できると、その「習慣」は
間違いなく勉強にも役立ちます。
「習慣化」するために、大人ができるサポートとしては、
「よく頑張ってるね~」「毎日続けてるね~」と
声を掛けてあげて下さい。
また、過去の戦術を学ぶことは歴史から学んで
新しいことを考える力が身につきます。
礼儀についても、ただ、上から目線でコーチから
「必ずあいさつしろ!」と言われても、子供は、
その時は従うかもしれませんが、本当には身につきません。
返事は、なぜしないといけないのか、挨拶はなぜ必要なのか、
整理整頓はなぜやらないといけないのか等を
資料や動画内でも、丁寧に説明してまいります。
これからの子供達の輝く人生に少しでも、
この教材がお役に立てれば幸いです。
あなたのお子さんの参加を、心からお待ちしております。
こちらのオンライン・サッカースクールでは
正しいサッカー上達の手順を踏みながら、
順番に流れを考えながら、学んでいきます。
実は、誤解されることが多いのですが、
サッカーが上達するために、
難しい技の練習は必要ありません。
と言いますのも、ある順番で練習を行うだけで、
”メキメキ”とサッカーの実力は上がります。
サッカーが上達するために必要なのは
究極的には「自分が上達するための型」を知る事。
例えば、あなたも聞いたことがあると思いますが、
有名なものでは、武道や相撲(すもう)で重んずる、
「心技体」(しんぎたい)というモノがあります。
精神・技術・体格の3つのバランスがすべて整った時に
最大級のパフォーマンスがあげられるという
武道の世界では有名な考え方です。
これは、とても理にかなった考え方で、一部の
アスリートやプロスポーツ選手は、
実際に取り入れています。
この教材では、「技」だけではなく、
サッカーをプレイする上で必要な「考えるチカラ」(心)
や「思考」「考え方」についても、バランスよく学べます。
また、身体の動かし方を先に体得して、その後に、
ドリブルやボールコントロール等の技を磨く、
構成となっています。
学んでいただく、各ステップについては、下記の通りで、
心→体→技の順番で学んでいきます。
ステップ1:心構えを学ぶ(第1章・第2章)
ステップ2:身体を正しく動かす(第3章・第4章)
ステップ3:技を磨く(第5章・第6章)
教材でお届けする、各章の詳細をお伝えするより前に、
まず、この教材のキモでもある、
「忍者ラインステップ」について
ここで、解説させていただきます。
本教材の第3章では、
基本的なカラダの動かし方を学びます。
その「身体の動かし方」を学ぶために毎日行ってほしいのが
「忍者ラインステップ」となります。
「忍者ラインステップ」とは、わたくし竹内が、
「どのように練習すれば、サッカーが上達するか?」について
日夜、本気で考えて独自に開発した、究極の練習法になります。
道具については、1本の線(ライン)さえあれば、
コーンもラダーも、必要ありません。
これから、その理由と、「忍者ラインステップ」とは
どんな練習方法なのかをお伝えします。
私自身、子供の頃に、毎日ドリブル練習をしても、
まったく上達しなかったという経験がありました。
なぜだろう?どうしてなんだろう?と長年、
悩んで悩んで、「ハッ」っと気づきました。
考えてみれば、当たり前のように思えますが、
そこに気づいている方は、ほんの、ごくわずかです。
現実として、小学生のサッカーの練習で、
大部分のコーチは、いきなりドリブルの練習から入ります。
若しくは、いきなりシュート練習やリフティング練習、
1対1やパス練習、それとも、フォーメーション練習を
するかもしれません。
いずれにせよ、この教材でいうところの
「技」の練習から入るコーチが、
9割以上と言っていい位だと思います。
この教材にあるように、「技」の練習に入る前に、
先に「体」の使い方を学んで頂きます。
少し遠回りに見えても、まずは、身体の使い方を、
キッチリ覚えるのが正解です。
実際に、技を覚えるより前に「身体の動かし方」を意識して、
練習に取り入れているスポーツ選手は、
超一流のアスリートを除き、ほぼ、いません。
普通のスポーツ選手は、例えば
”両腕を肩の高さまで並行に上げる”という、
カンタンな動作でさえ、出来ないのです。
ズレが生じるのです。
腕の高さが、肩の高さと水平でなかったり、
左右の腕の高さにズレが、ありませんでしょうか?
このズレを修正しない限り、自分が動かしたいイメージと、
現実に動かす身体の位置には、毎回少しずつ、
微妙なズレが出ているということになります。
腕を上げるだけのカンタンな動作でもズレるのですから、
身体全体を使った動きの中では、相当なズレが生じます。
これでは、自分の思った通りに、ドリブルは出来ませんし、
シュートも、狙ったところに飛ばないのは当然です。
では、「身体のズレを気にせずに練習した場合」と
「体の動きに着目して、このズレをなおして
練習する場合」を比較すると、どうなるでしょうか?
ズレがあるまま、「技」だけの練習を続ける”A君”。
一方、「身体」に着目して、自分の身体を思った通りに
動かすために、「カラダ」を自在に動かすためのステップを
毎日、コツコツ練習した後に「技」の練習もしている”B君”。
同じドリブル練習するのであっても、どちらが、
質の良い練習ができ、どちらの方が上達するスピードが
早いと、お考えになりますでしょうか?
当然、身体を自分のイメージ通り動かす練習を行っている
B君の方ですよね。
その経験を元に、ブラジルでのサッカー留学した経験も含め、
ボールコントロールと連動した動きが学べるよう、オリジナルな
練習方法として開発したのが、「忍者ラインステップ」となります。
たからこそ、全然ボールが上手く扱えない
お子さんの気持ちが、良く分かるのです。
この忍者ラインステップの価値は
実は、とても大きく、計り知れないものです。
あなたのお子さんが、この教材の内容を知らずに
これからも、今まで通りの練習をした場合に
どうなるのかを。
身体の動きに着目することなく、ズレがあるままに
技の練習を進める、あなたのお子さんと、
自分のイメージ通りに身体を動かせるB君。
毎日、同じ練習を3か月間実施して、
どれだけの差が表れるかを。
これが、1年だと、どうなるでしょう。
当然、もっともっと差がつきます。
同じ練習を二人とも毎日、一生懸命に頑張って行ったとして
数年たった、6年生や中学生になる頃には、”あなたのお子さん”と
”B君”の差は、どのくらい開いているのでしょう。
でも、ご安心ください。
このオンラインサッカースクールは、
その上達するための秘訣が、忍者ラインステップには
詰め込まれています。
ボールタッチ動画の動きや、実際にサッカーに使う動きと
連動するように細部まで考え抜き、開発したステップです。
忍者ラインステップは、パッと見は、
何も器具は使わないので地味です。
でも。。。
毎日実践すれば、目に見えて、その効果は判ります。
実際に私自身、サッカーがヘタで、練習しても練習しても、
中々上達せずに、苦労して小さい頃から歩んできた道だからこそ、
表面的な練習方法では上達しないことが、私には分かっていました。
その苦労した経験や、今まで2,500人以上指導した経験から
どうすれば効果的にサッカーが上達するのか?
たどり着いた答えが、この「忍者ラインステップ」です。
私の自信の根拠は、これからご説明する、各章の詳細を
ご覧いただければ、分かると思います。
質はモチロンのこと、圧倒的なボリュームと
様々な魅力ある、その内容について、
これから、ご説明いたします。
・実は、私はサッカーを始めて20数年間、誤った基本練習を繰り返していました。
・そんな私が、本場ブラジルで学びを得て、やっと気づいたサッカーが上達するため の基礎練習について解説します。
・「たまに、試合に出ればいいや~」とか「楽しくサッカーやれるだけで良い」というお子さんは、ご遠慮ください。
・チームでチームで一番上手くなりたいけど、どんな練習をやったらいいのかな?といったお悩みを解決します。
・サッカーが強い国の子供たちは、世界基準で知っている考え方について、お伝えします。
・私がブラットを立ち上げた、その「想い」について、お伝えします。私の意気込みを少しでもお伝えできればと思います。
第2章では、サバンナで現役の各ポジションのプロフェッショナル達が、登場します。
サイドバックはオオカミが、守備編はサイが、攻撃編はライオンが、それぞれ担当します。
各ポジションでの考え方を知っておくことで、守備や攻撃で、あなたのお子さんは、間違いなく他のお子さんに対して、「一歩差をつける」ことが必ずできると思います。
私の過去に指導してきた2,500人以上の子供を見ても、この考え方を知っているのと知らないのでは、上達のスピードに明らかに差が出ます。
実際に、私のスクールの生徒もからも、
といった、声を頂いています。
それでは、内容の詳細について、ご説明いたします。
・オオカミは小柄ながら、素早さがあります。同じように小柄な体形のお子さんでも、「最強のサイドバックになる極意とは?」についてお伝えします。
・これらの方法を知ったら、あなたのお子さんは、すぐにでも試したくなって、ウズウズしてくるでしょう。
・サイドバックのお子さんなら必ず悩むであろう、「上がるタイミング」について解説します。
・これを知っていれば、あなたのチームの勝率はグ~ンと上がり、あなたの子さんの評価もうなぎ上りになることでしょう。
・身体が小さくても、大きな相手に対抗する為に、子供の時から意識する事と、自分の〇〇を知れば、必ず勝てる!その方法を解説します。
・私が15年以上に渡り、サッカーを教えて気がついた、「上達する秘訣」をお教えします。
・強豪チームに進学する子供や、後にプロサッカー選手になる子供は、みんなこれが出来ていました。
・サッカーが上達する為には、その秘訣を理解する必要があります。具体例として動画もご用意しましたので、確かめてみてください。
・相手を抜くために、必死に色々な技を覚えようとする人がいますが、それでは相手は抜けません。相手を抜くために必用な、意外な方法についてお教えします。
・これを知れば、あなたのお子さんもカンタンに、1対1でスイスイと相手を抜くことが出来るでしょう。
・多くの小学生や、大部分のコーチでも勘違いしている1対1の原則とは?
・これを知らないと、そもそもサッカー選手として、成功することはできないでしょう。
・「これだけは最低抑えるべき」というポイントをお教えするので、必ずチェックしてみてください。
・まずは、基本となる、ディフェンスの重要性について解説します。
・多くのコーチやお子さんが勘違いしている、ディフェンスに関する、根本的な考え方の違いとは。
・「そうだったのか!そうやって、守ればいいのか!!」という、「目から鱗(うろこ)」のディフェンス方法を教えます。
・センターバックで「ホンモノの守備」をチームで築くために必要な〇〇心についてと、〇〇心をどうやって獲得するかについて解説します。
・守備を得意とする選手にはある共通した特徴があります。これを理解できていると、自分がどのポジションに適性があるかが分かります。
・この特性があるお子さんは、特に守備では大活躍できることでしょう。
・誰もがあこがれる、攻撃の中心選手。そんな理想を叶えるべく、まずは、こちらの記事をご用意しました!
・攻撃についてお子さんが疑問に思ったりする事や、チームの中心選手で活躍し続けるために必要な、あんな事やこんな事について、全てお答えしていきます!
・指導歴17年、2,500人以上を今まで指導した中で、グングン上達するお子さんは、「ある共通点」があることに気づきました。逆に、上達できていなかったり、伸び悩んでいるお子さんは、これが一切できていません。
・あなたが短期間で成功するために必要な「結局、これが大切!」な事柄について、まずは確認してください。これを知らないと、どれだけ一生懸命に練習しても、なかなかチームで活躍するのは難しいでしょう・・・
・ズバリお聞きします。あなたのお子さんは、試合でシュートを決められていますか?
・大別すると2種類ある、シュートについて解説します。
・小学生では全くできていなお子さんが大半な、そのうちの1種類のシュートのコツも、お伝えします。
・シュート確率をあげる意外な方法とは?これを意識するだけでも、もっとサクッと点が取れるようになります!
・Q:「よく、試合でシュートを外します。」
→A:シュートを攻略するためにはまず、知ってほしい事があります。
海外選手がなぜ、シュートが上手いのか?
「目的」から逆算し、ディフェンダーを攻略するロジックを理解しましょう。
・練習もせずに、サクッと点を取る方法はありません。でも、もし練習せずに得点を量産するとしたら・・・?そのために「点を取る本質」を理解しましょう。
・周りの人が嫉妬するほど点が取れてしまう、ある、「意識すること」を伝授します。実は私もこれを知り、実践してみたら、得点力が爆発しました。
・全然、活躍できなかったお子さんが、翌月には大活躍できるのか?サッカーの特に攻撃において不可欠なチカラである、「○○力」とは?
・ハッキリと言いますが、プロのサッカー選手で「〇〇力」を活用していない人はいません。あなたのお子さんも、まずはこの段階で、「〇〇力」を知り、その活用法をマスターしてください。
・勘違いしている人が多いですが、「たくさん走った方が良い」というのは幻想です。点を取るのが目的ならば、「ある大切な事」を分かっていないといけません。
・そのため、点を取るキーポイントとなる「大切な事」を理解してください。点が取れるようになる仕組みがわかれば、あなたのお子さんも、やるべきことが見えてきます。
・非公開!!「秘密のトレーニング方法」をココだけの限定で公開します。決して、他のお子さんにはバラさないでください!
・ペナルティエリアに入ると「チャンス!」と思って力が入ってしまうと思います。そんな、あなたのお子さんの悩みは、このトレーニング方法を知っていれば、たちどころに解決します。
・プロのサッカー選手は、トップになればなるほど、このチカラがあります。
・小学生のストライカーと言われる点が取れる選手は、このトレーニング方法を既に知っているか、無意識に行っています。
・実は、シュートを決める選手とシュートを決められない選手では、見ている世界が違います。
・得点を決められる攻撃選手の「視点」から物事を見てください。「視点」が変われば、物事の見え方も変わってくるでしょう。
・「秘密のトレーニング方法!」その条件と実践方法についても詳細に解説します。
第1章・第2章の「心」に引き続き、ここからの第3章では「体」の動かし方を解説していきます。まずは、「忍者ラインステップ」動画で、基本的なカラダの動かし方を学びます。
「忍者ラインステップ」とは、わたくし竹内が、
コーンやラダーなどは練習にあった方がカッコイイですし、なんか練習をやっている気分になります。このカッコイイ気分や「やってる感」を味わう場合、いいかもしれません。
忍者ラインステップは一切、このような器具は使いません。だから、「どこでも、誰でも、すぐにでも!」練習に取り組むことが出来ます。
あなたのお子さんも、「忍者ラインステップ」を実践すれば、忍者のように音もたてずに、ゴールに近づきシュートを決めて、チームを勝利に導く活躍ができるようになるでしょう。
どんな事でも、成長するのに必要なのは、日々の「継続」です。毎日、少しずつで良いので継続し、積み上げることが出来れば、成功への道が開けます。
継続する為に、一番最初に、お子さんが忍者ラインステップを行うときの動画を撮影してみて下さい。
そして、休日だけでも良いので、たまにはお子さんが「忍者ラインステップ」を行う様子をスマホ(横向き※)で撮影してみて下さい。
撮影されていると緊張感も生まれますし、「撮影される時まで上手くなる!」という、お子さんのモチベーションにもつながります。
また、ステップに慣れてきたら、一番最初に撮影した動画をお子さんに見せてあげて下さい。目に見えて上達具合が分かることで、お子さんの「成功体験」になります。
※動画を事務局に送っていただくときは、右をホームボタンとし、横向きでの撮影に統一させていただいております
サッカーが上達する秘訣の一つとして、「自分から進んでやる」というのも、ポイントとなります。
しかし、多くの人が挫折してしまう背景には、「カンタンに実行できない」から「自分から進んでやらない」ことが原因の場合がほどんどです。
忍者ラインステップは、「どんな動作を覚えるか」という目的を明確に決めて、そこから、極限までやることを「引き算」して、私が考え抜いたステップです。
出来るだけカンタンに、練習が始められるように道具は必要としていません。そして、実際に練習すれば効果があるステップを厳選しています。
各ステップは3分~4分台で、集中力が続かないお子さんでも、継続しやすく構成してあります。その、成功体験の積み重ねこそが、サッカーが上達する鍵の一つです。
延べ2,500人以上の子供たちを見て、私はある法則に気づきました。
既にお伝えしている、1.「心」→2.「体」→3.「技」の順番で学ぶには理由があります。
今までのサッカーの指導方法と全く違い、イキナリ、「技」から学ばずに、まずは「体」から学ぶ理由を、私の実体験を交えてお伝えします。
・ボールコントロールは忍者ラインステップと対をなす練習となります。
・忍者ラインステップとの相性がよく、これさえ覚えれば、試合で相手を抜くのも簡単にできるようになるでしょう。
・元々は私のサッカースクールの最上位クラスである「少人数クラス」メンバー限定で、お届けしていた内容です。
・ドリブルの基礎となり、家でも実践できるボールタッチの練習となります。
・その基礎となる、ボールタッチ集を全23回、合計時間:1時間41分21秒の動画をお届けします。
第5章では、基礎テクニック編としてサッカーで一番重要と言ってもいい「蹴る(ける)」ことに特化した内容になります。
「蹴るチカラ」の基礎編をお伝えします。
あなたもご存じの通り、サッカーで上達するためには、「蹴るチカラ」が必要になります。
私が主催するリアルのスクールでも、お伝えしているのですが、「蹴るチカラ」を習得するには、上達する為の原則や順番があります。
これを”知っている”か”知らないか”だけで上達するスピードが大きく変わる
を、あなたのお子さんにだけ、こっそりお渡しします。
このひみつ道具は、99%の小学生は知りません。
でも、あなたのお子さんは大丈夫!
これをみれば、「最短最速で蹴るチカラの能力アップ」が期待できることでしょう。
第1回目の最初から核心に迫ります!
”いきなり強いキック”を蹴る方法があれば、良いと思いませんでしょうか?
「ほんとかよ!?」と思われるかもしれませんが、
その方法をお伝えしますので、気になる方は、今スグに確認してみてください。
ボールが足のどの部分に当たれば、飛ぶのかを知っているお子さんは、ほとんどいません。
もし、この場所を知らずに練習をやっているなら、何百回、何千回とキック練習をしたところで、ボールは全然、飛ばない事でしょう。
また、キック力が上がる前に、「正しい場所」を知ることは、とても大切です。変なクセがつく前に「正しい場所」でボールを蹴れるようになりましょう。
足の「正しい場所」で蹴っているのに、なかなか上手くボールが飛ばないこともあります。どうしたら、良いのでしょうか。。。
その場合には、「とっておきの裏ワザ」をお伝えします。
蹴るチカラの第1回目で、足のどの部分に当てれば、ボールが飛ぶかが、分かった後は、「ボールのどこを狙えば飛ぶのか?」を解説します。
狙ったボールの部分を、上手く蹴ために必用な重要なコツも、併せてお伝えします。
これらを知れば、サッカーの基礎的な部分となる「ケル」ことについては、その辺の小学生に滅多な事では、負けないハズです。
パスは、芝の上を滑るように走る。
キックは、上昇するような軌道で「グーンっ!」と逆サイドの味方のいるところまで、正確に届く!!
まるで、飛行機が飛び立つような、伸びのあるキックの練習方法!
「科学的に裏付けされた、飛ばす極意」をお伝えします。
はっきり言って、このテクニックを習得すれば、蹴ることに関しては、もう、怖いものナシです。
普通の小学生は、ここまで考えてキックはしていませんし、サッカー経験者の大人でも、この事を知っている方は、ほとんどいません。
サッカーコーチや、プロのサッカー選手は常識的に知っていたり、ボールを遠くに蹴れる子供は、無意識で行っている場合もあります。
ただ、知識として知っていれば、小学生でも意識してボールを蹴ることが出来ますし、感覚的に習得するよりも、よっぽど早く、蹴るのが得意になります。
私自身、このテクニックを使い、これまで数々の「気持ちいい」パスを通してアシストやゴールを量産してきました。
あなたのお子さんも、是非、早いうちに習得して、チームで大活躍してください。
お待たせしました。
蹴るチカラ第4回目は、いよいよ、あなたのお子さんをチームで大活躍させるべく、あなたの子さんに、「ゴールを量産する方法」をお伝えします。
想像してみてください。
そして、
チームメイトも興奮した様子で、みんな、あなたの子さんに駆け寄ります。
そして、応援に来ている父兄の方は、「スゴーイっ!」と、あなたに笑顔で拍手を送ることでしょう。
その為に必要な、「得点を取るため」に必須なキックをお伝えします。
蹴るチカラの第5回目は、今までやってきたシュートのやり方をおさらいします。さらに、ボールの回転についても解説します。
あなたのお子さんや、あなたが一緒に、キックの練習をするときは、ここでお伝えする、ボールの回転を覚えて下さい。
そして、回転がキチンとかかっているかを確認して頂き、「良いキック」OR「悪いキック」をチェックしてみて下さい。
物事には順番があります。
例えば、料理でも順序良く進めていけば、美味しい料理を作ることができます。しかし、下手な人は思いつきで材料を刻んだり、煮込んだりするので、美味し料理ができません。
サッカーの練習でも、大部分のコーチも知らない事ですが、効率的かつ効果的にワザを習得できる、ある「確立された順番」があります。
蹴るチカラ第6回目は、良いキックを蹴るために欠かせない、ある要素について解説します。
あなたのお子さんは、「蹴るチカラ」の順番通りに進めて頂き、無駄な遠回りをせずに、「最短最速」で上達への道を突き進んでください。
これを学べば実践で、もっと体が自在に動くようになります。パワーアップした練習法です。
・現在、一部のスクール生のみに公開している、練習方法を「特別限定公開!」でお届けします。
・忍者ラインステップの上級版である、「超〇〇〇・JUMP STEP(ジャンプステップ)×5種」について、PDFと動画で、お届けします。
・あなたのお子さんが、相手よりも当たりが弱かったり、尻込みしたり、例え、背が小さくて足が遅かったとしても、屈強な相手にでも難なく勝ってしまう方法を解説します。
・相手の方が上手でも、秀でる手段を使った戦い方をお教えします。
・毎日ボールを触って、練習することは素晴らしい事ですが、ここでお伝えすることを知らないと、サッカーが上達することなく、成長も止まってしまうことでしょう。
・はっきり言って、これを理解せずにボールを触っても、大きな成果は期待できません。
・あなたのお子さんは、「良いドリブル」と「悪いドリブル」の違いはご存じでしょうか。この違いが分かれば、将来的に、「ドリブルが上手くなる選手」になるのは間違いないでしょう。
・サッカーの基本技である「インサイド」を使った、相手をカンタンに抜ける技を動画で解説します。実践でソク使えて、効果も高いので是非、マスターしてください。
・また、コーンもラダー等、何もなくてもスグにできる、効果的な練習方法をお伝えします。
いかがでしょう?
私が現在持っている「最高のノウハウ」を凝縮いたしました。
これを超えるサッカー教材はないのでは?と自負しております。
ブラットオンラインスクールは、
単なる知識を知るための場ではありません。
サッカー上達のためのイロハを1から10まできっちりと網羅し、
あなたのお子さんが、自主的に「練習方法を学び、実践できる」
事を主眼に作成いたしました。
あなたのお子さんが「チームのエース」として
活躍できるように、必要な素材を全てご用意しました。
ドリブルやシュート、フェイントなど、必要と思われる
最低限の知識や技術を習得するだけでも、あれやこれやと
教材を購入していたら、多数の教材が必要です。
また、私が、これからお伝えする「スペシャル12大特典」
だけでも、すべてを購入するとしたら、いったい
何十万円になってしまうのか、分かりません。
この教材だけで、他の教材は不要です。
初心者の方も含めて、全てカバーするべく、
「今回限り」とはなりますが、
を沢山、ご用意しております。
このような特別な特典をおつけするのは、
おそらく最初で最後になります。
【スクール生のみ限定であった、秘蔵動画の一部を特別公開】
様々な理由から、スクール生限定としていた
秘蔵動画を今回、公開します。
今回、この教材をご購入いただいた方は
現在進行形で私が教えている、
練習動画も一部公開してしまいます。
最新のスクール内容を一部公開という、
通常では有りえない特典となっています。
もしかしたら、あなたは
「それって、スゴイことなのかなぁ?」と
思ったかもしれません。
何でも無いような話だと思うかもしれませんが、
この動画の公開は、横浜市戸塚の
少人数クラスメンバーには怒られそうです。
なぜなら・・・
横浜市戸塚の少人数クラスでは、
私の特別トレーニングを受けると
1回2時間で6万円のレッスン料をいただいているからです。
これまでは私の知人の方や、特別なご縁があり、
タイミングが良かった方のみ、
特別クラスには参加頂いていました。
その利権を今回、
「購入いただいた方だけ限定」で
公開することにしました。
特別クラスのトレーニング内容を知るチャンスは、
これが最初で最後のチャンスで、
二度と手に入りません。
したいがいまして、戸塚のメンバーには
確実に怒られ覚悟です(汗)。
さらに・・・
今回ご参加いただく、参加者の皆さんを
「参加者限定」の会員サイトに、完全無料でご招待します。
コンテンツや特典はもちろんのこと、
お役立ち情報や、追加特典などを
会員サイトでお知らせします。
会員サイトから、いつでもカンタンに資料を
確認することができます。
今回のオンラインスクールという形は、
私としても初めての試みです。
そして何より、私としては、
今回、ご入会いただく方は、
これからもずっと、特別扱いで
大切にしたいと思っています。
その為、本来は作る予定がなかった
会員サイトを急遽、作ることにしました。
たまたま、プロのサイト作成者が
知人にいたので忙しいところ、
無理を言って、特別に作って貰う事にしました。
会員サイトがあったほうが、後で、
教材を何度も復習できたり、会員間の交流もできます。
また、疑問や質問などを集めれば
それを参考として皆の知恵として、
会員同士で共有できます。
更に、実践した結果について、
ご希望やご意見を皆様から、いただければ幸いです。
その声を参考に、後から練習メニュー
会員サイトに加え、この教材を
もっと充実させたいと考えています。
ただ、ちょっと、下世話な話ですが、
会員サイトを制作するとなると、
製作費と維持費も含め、それなりのコストがかかります。
また、教材を追加したり、修正したりという
メンテナンスが、実は相当、必要になります。
他のサッカー教材と同じく、コストや手間が
掛からないようにDVDに焼き付けて、
それを送付する方法もありました。
その方が、コストも手間もかかりませんし、
ハッキリいって私もラクです。
しかしながら。。。
今回は「私の覚悟」を表すためにと、
「私を信頼して購入いただく皆さん」に
喜んでいただきたいと思い、
会員サイトも準備して、
皆様にご提供することにしました。
さらに・・・
参加者の皆さんから頂いた質問に対する回答は、
会員サイト上でQ&A形式で共有させて頂きます。
他の方の質問を聞くことで、「あっ、そうか!」と
気づくことや、あなたのお子さんに対しても
ヒントとなることも、多いと思います。
これを「集合知」と言います。
参加者の皆さんからの【集合知】によって、
あなたの疑問や悩みは、きっと上手く
解決するでしょう。
「集合知」とは、多くの人の知識が蓄積したもので、
たった1人では到達できない知識の集積です。
過去、コロナ期間中に現在のスクール生向けに
配信していた「家トレ」のカリキュラムから
厳選して数本を公開します!
実は、こちらの「家トレ」動画を元にして、
忍者ラインステップ動画とボールコントロール動画は
編集を行っています。
編集前の元動画となる、
「オリジナル動画」という訳ですね。
また、本来は、この教材の後に販売予定であった、
「上級編の忍者ラインステップ」と
「ボールコントロール上級編」についても
収録されちゃっています。
編集前ですが、
公開してしまいます。
過去、コロナ期間中に現在のスクール生向けに
配信していた「家トレ」よりも以前に配信していた
幻のカリキュラム!
既に公開期限を過ぎており、非公開となっている
動画が多く、レア度は高めです。
内容は、サッカー選手の股関節の柔軟性、
開脚とキック力を上げる
家でも出来るトレーニング!
こちらも、厳選した数本を公開します!
サッカー少年・少女達は、サッカーをプレイする上で、
様々な悩みがあります。
そこで、サッカーに関するお悩みや疑問などについて
質問受付と希望者限定のオンライン交流会を
シークレットLIVEとして開催します。
なお、交流会はZOOM等を使用して
オンラインで実施する予定です。
みんな同じ目標を持って取り組んでいる仲間なので、
近しい悩みがあると思います。
私、竹内チームの主催で、
今回ブラットオンラインスクールに
参加いただいた方同士を繋ぐ場です。
普段はチームの監督やコーチにも
相談できない疑問や質問を
この機会に挙げてみてください。
他の方の悩みや相談を聞くことにより、
共感も生まれます。
自分自身やお子さんの参考にもなりますし、
参加者同士で仲良くなったりも出来るかと思います。
開催時期は、練習の進捗状況をみながら行い、
もっともベストなタイミングで
調整する予定です。
開催日程が決まった際には告知させていただきすので、
楽しみにお待ちください。
ご都合が悪く出席いただけない方は、
事前に質問を頂きまして、後日、
録画版を配布する予定です。
さらに・・・
過去の購入いただいた方より、
分割支払いのご希望もありましたので
モチロン、ご対応させていただきます。
《分割支払いをご希望の方へ》
VISA、MasterCardは購入手続き画面にて
24分割の選択が可能です。
その他のカードで、24分割払いをご希望の場合は、
このページの下部にある、「お支払い方法」にて
詳細をお知らせします。
次の手順で24分割決済にご変更ください。
【1】申し込みの画面から『一括払い』を選択して、『一括払い』で一旦、決済を行う。
【2】ご利用のクレジットカード会社に連絡して『24分割』に変更してもらう。
※カード会社によって36回までの分割や、20回までなどの分割など、異なっていますので、ご決済頂いた後にご自身でカード会社にご連絡ください。
※クレジットカード分割払いはVISAかMASTERカードのみの取り扱いです。
※ご利用限度額をお確かめ下さい。商品金額以上の限度額がないと購入できません。
※クレジットカードによりご利用回数が異なります。予めご利用回数をお確かめ下さい。
※VISAデビットカードは分割決済をご利用いただけません。
※分割払いの回数により別途分割手数料がかかります。
(分割手数料については、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ下さい)
大人気アニメの音楽に乗せて実践できる、
ボールタッチ動画を作成しました。
私が作成した、動画の中でも特に
人気が高い動画です。
この動画で練習すれば、
自然にボールタッチ回数も増え
サッカーの実力が抜群にアップすることでしょう。
かつて私が指導した、サッカーチームに
密着して撮影された、貴重な映像をご紹介します。
子供達からの卒業のメッセージは
今見ても、ホロリとしてしまいます。
ちょっと、恥ずかしいのですが、
私の若い頃の姿が見られる、数少ない動画の一つです。
私が、過去に指導した、サッカー日本代表
久保建英選手の幼少のエピソードから、
をお伝えします。
また、意外に答えられない、
「攻撃の目的2つ」と「守備の目的2つ」を
あなたのお子さんは、ご存じでしょうか?
それぞれの目的について解説します。
目的を意識して、プレイすることは
極めて重要な事となります。
【意識して攻撃と守備を行う】のと
何も考えずに行うのでは、どちらが
上達のスピードが早いとお考えでしょうか。
その通りです。
当然、目的を知り、それを意識して行う方が、
圧倒的に上達のスピードは早くなります。
あなたのお子さんも、この動画で、
攻撃と守備の「目的」を知り、
それを頭に置きながら、プレイしてみて下さい。
この動画では、「本当のカットイン※のやり方」と
「三苫(みとま)選手が簡単に相手を抜ける秘密!」
について、お伝えします。
※カットインとは、シュートを狙うために
外側から内側にある、ゴールに向かって
ドリブルすることです
三苫選手は、なぜあんなにアッサリと
相手を抜くことができるのか?
その秘密を解説します。
参加者の皆さんの状況を見ながら、
追加コンテンツや動画・PDFの追加特典を
お届けします。
この教材を実践して、色々なことが出来るようになると
新たに、分からない事も出てくると思います。
それらを解決するための
コンテンツを「追加特典」として
ご用意いたします。
※全てのご質問やご要望に対して、
コンテンツの配布を
保証するものではありません
以上、サッカーをやっているお子さんなら、誰でも知りたい
上達のコツや、今まで伸び悩んでいたお子さんにも
是非、知ってほしい内容の数々です。
サッカーをやっているお子さんなら
ノドから手が出るほど欲しがるであろうスペシャル特典を、
これだけご用意しました。
しかし、あなたはもしかすると
こんな不安を抱いているかもしれません。
あなたの不安は、ごもっともな話です。
ただ、ご安心ください。
だからこそ、私は、あなたのお子さんを
「絶対に成功に導くため」に
こんなにも沢山のサポート環境を、ご用意しました。
私が、あなたやお子さんから頂いた質問に対しては、
すべて、懇切丁寧にサポートしていきます。
大丈夫です。
あなたと私がいれば、あなたのお子さんは、
「必ずヒーローなれる!」と私は信じています。
そして、ご安心ください!
どんな些細な事でも、分からない点はお答えしますし、
あなたのお子さんの側に立ち、手を取って、
上達するまで導きます。
その為に、必要な様々なサポートをご用意しましたので、
以下より是非、ご確認ください。
教材を実践する中で、疑問やご不明な点等がございましたら、
お気軽に、メールまたはLINEでお問い合わせください。
24時間受付をしておりますので、深夜でも早朝でも、
あなたのご都合の良い時間帯で、ご連絡ください。
メールとLINE以外にも専用のサポートツールを
ご用意しました。
こちらのツールは会員サイトに実装されていますので、
会員サイトの教材を実践中に、疑問や質問などがあれば
カンタンに私や事務局あてへの連絡ができます。
わざわざ、メールを開いてご連絡いただいたり、
LINEのアプリを開いてLINEからご連絡いただくと、質問自体を
忘れてしまうかもしれませんし、結構手間がかかります。
そのため、会員サイトを開きながらでも、スグに手間なく
私へ質問が出来るようにしてもらった、サポートツールです。
メールやLINE同様、24時間対応いたします。
お子さんが実際に、忍者ラインステップを行っている動画を
LINEやメールから私宛に、送ってください。
全種類の忍者ラインステップを送っていただく必要は
ありませんが、一番初めにラインステップを行った動画や
苦手なラインステップを送付ください。
その動画を私の方で、確認させていただき
身体の動かし方が正しく行えているかをチェックします。
誤ったステップで、そのまま続けてしまうと、
せっかくの練習がムダになってしまいます。
確認した動画から、多くのお子さんが陥りやすい、
間違った体の動かし方や勘違いしやすい点などを、
解説したサポート動画をお送ります。
また、「私の息子の忍者ラインステップをみて欲しい」といった
個別のサポートについては、ご相談ください。
こちらも上記と同様に、お子さんが実際に、
ボールコントロールを行っている動画を
会員サイト内にある専用のフォームから、送ってください。
その動画を私の方で、確認させていただき
失敗しやすいポイントの修正方法について解説します。
お子さんが、陥りやすい、
身体の動かし方の修正方法について解説を行います。
万が一、あなたのお子さんが忙しくて、
練習時間がとれないとします。
そのような場合、残念ながら、いくら私がお渡しする
動画と教材が、
私は、あなたのお子さんを
絶対に上達させると宣言しました。
だから、約束を守るためにあなたのお子さんに上達して
いただく必要があります。
そのため、あなたのお子さんが
色々な手段で練習ができるように、
私の仲間を紹介することにしました。
実力のあるプロフェッショナルは、
見つけるのが、極めて難しいものです。
なぜなら、そのようなプロは能力も優秀なため、
営業しなくても、十分な依頼が既にあるため、
決して表には出てきません。
また、仮に見つけられたとしても。優秀なコーチや、
その道のプロは、既に大勢の生徒さんを抱えており、
新しい生徒さんを教えるような時間もありません。
しかしながら、今回のオンラインサッカースクールの
発足を、各プロフェッショナルの方々に
相談してみたところ、
「竹内コーチが指導する生徒さんなら
私が受けてもいいです」
と言ってくれたので、
今回、このスクールにご参加いただける方
限定で、特別にご紹介したいと思います。
ちなみに、あなたは信じられないかもしれませんが、
今回ご紹介しようと思っている
各種プロフェッショナルの方々は、
と、
様々な素晴らしい実績を持っています。
そういったレベルの仲間たちなので
きっとあなたが求めるのであれば、
大きな力になってくれるはずです。
あなたのお子さんが、本当に時間が取れなかったり、
別の方法や手段が良い場合もあるかと思います。
そのような場合には、私までお気軽にご相談ください。
※ご希望がある場合のみご紹介する形です
ご紹介のみとなりますので、条件面等につきましては、
最終的には各プロフェッショナ ルとの方々と
折り合いになりますので、その点だけご了承ください。
また、私、竹内としては、できる限り
「ブラットオンラインサッカースクール」のプログラムでの
練習を通して、全て自分自身でできるように
なってほしいと考えています。
さらに、さらに・・・
ご質問・ご要望に関しては、回数無制限です。
お問い合わせは前述でご説明した通り、
24時間、いつでも受け付けております。
オンライン教材からだといって、サポートを
手抜きするようなことは、一切、ありません。
参加するお子さんの悩みが少しでも解決するように、
サポートには、特に力を入れています。
そう、本気で思っています。
今回、参加いただく、あなたのお子さんに対しては、
私としても、今よりサッカーが、上手になってもらう
責任があります。
その為、通常では有りえない、お子さんに寄り添った
実践的なサポートをしたいと思っています。
忍者ラインステップでもボールタッチでも、
やってみて不明な点や、上手くできない
ステップがあっても大丈夫!
あなたやあなたの子さんがひとりで困ってしまわないように、
決して迷子にならないように、
私が積極的にサポートします。
正解がわからない中、黙々と
実践する必要はありません。
いつだって気になったことは、
どんな些細なことだったとしても、
遠慮なく質問してください。
私も、あなたの子さんに丁寧な対応ができると
うれしく思っています。
また、今回のオンラインスクール開催にあたり、
サポート体制を更に、強化できることになりました。
現在も私と一緒に、スクール運営を手伝いをしてくれている
優秀なスタッフ達です。
私を筆頭にチーム一丸となって、
あなたの大切なお子さんを、全力でサポートします。
ひとりで悩まず、いつでもお気軽にご相談ください。
すでにチームのエースで活躍しているプレイヤーでさえも、
ノドから手が出るほど欲しがるであろう
強力なサポートを、これだけご用意しました。
これだけのサポートは、もはや暴挙とすら言えるかもしれません。
しかし、あなたはもしかするとこんな不安を抱いているかもしれません。
なるほど、ご安心ください。
誰でも最初は初心者です。
「これからサッカーを始める全くの初心者の方」でも
全く問題ありません。
なお、初心者ではない、
既にサッカーを始めているお子さんであっても、
「知っている」のと「知らない」のでは、明らかに差が出ます。
そのような、お子さんであっても、
これからご紹介する動画を観ていただければ、
成長するスピードや、技術の質が違ってきます。
是非、一度ご覧ください。
過去に実施したサッカー講義から
洗練された内容を厳選し、
惜しげもなくお届けします。
サッカーだけでなく、今後のお子さんの
人生にも、きっと役に立つであろう
内容の動画を特に、初心者向けに選びました。
もっと早く知っておけばよかったという
シンプルな鉄則をお教えします。
いくら解説しているPDFや動画が優れていても、
必ず、質問や疑問が出てくると思います。
そんなときに、きっと「どうすれば良いのだろう」と
不安になると思います。
あなたの疑問を一緒に解決して、
前に歩んでいけるような資料を、新たに作成して
追加特典として会員サイトにお届けします。
必ず、あなたのお子さんの成長を手助けします。
いくらノウハウやテンプレートが優れていても、
必ず、質問や疑問が出てくると思います。
そんなときに、1人で取り組んでいたら、
きっと不安になると思います。
そこで、あなたが何か相談したいことがあれば、
私に遠慮なく連絡してください。
あなたの疑問を一緒に解決して、
前に歩んでいけるように手助けをしていきます。
※全てのご依頼について、必ず動画作成・資料作成等の
サポートを約束するものではありません。
と言いきれるほどの自信を持ってオススメする、
教材の数々を今回はご用意させていただきました。
これからチームのエースとして活躍するであろう
あなたのお子さんは、もしかしたら今は、
あまり良くない以下のような、状況にあるかも知れません。
あなたのお子さんが、現在、どのような状況でも
図解マニュアルやパーフェクト解説動画など、
全て必要になるであろうモノはご用意しました。
これらの教材により、技術的な壁や、
出来ないかも知れないと言った、
心理的な壁は、全て取り除くことに成功しました。
あなたのお子さんはには、教材の内容を確認して
サッカーに他する取り組み方を学んだり、
動画の内容通りに、練習を行うだけです。
◆プロサッカー選手を何名も輩出したノウハウをお届けする、
「サッカー上達メインプログラム」(全6章)
【第1章】:ホンモノの基礎(考え方・思考)編
【第2章】:一歩差をつける為の準備・知識編
【第3章】:体の動かし方編
【第4章】:「ボールコントロール」と「技(ワザ)」編
【第5章】:実践テクニック編
【第6章】:応用テクニック編
◆あなたのお子さんをチームのエースに導く
「超豪華スペシャル12大特典」
特典1:スクール生限定の「秘蔵動画」
特典2:会員サイトへご招待
特典3:Q&Aの共有
特典4:家トレ動画
特典5:ステトレ動画
特典6:LIVE&オンライン交流会権利
特典7:分割支払い対応
特典8:鬼〇の刃Ver. ボールタッチ動画
特典9:「おはスタ」出演動画
特典10:厳選動画1:攻撃と守備
特典11:厳選動画2:三苫(みとま)選手編
特典12:【追加特典】各種フォローアップ
◆【参加者限定!】初心者でも大丈夫!!
「8つの完全サポート体制」
サポート1:メール・LINEでの無料サポート
サポート2:専用のサポートツールでの各種相談・ご質問サポート
サポート3:忍者ラインステップ特別サポート
サポート4:ボールコントロール特別サポート
サポート5:プロフェッショナル紹介制度
サポート6:回数無制限!180日間の徹底フォローアップ
サポート7:初心者向けサポート:「初心者でも大丈夫!パーフェクト解説動画
サポート8:【特別サポート】初心者用:追加の動画・PDF等
以上の全てを、あなたのお子さんに、ご提供することになりました。
ここまでの環境が整っていても、
あなたのお子さんが、サッカーで上達することは
難しいことでしょうか?
少なくとも私は、
と確信しています。
全てあなたのお子さんに、上達してもらうために、
ご用意したものです。
上達しないなんて、「あり得ない!」と、私が
本気で思えるまでの内容を、詰め込むことができました。
もはや、私が提供するすべてを、消化できるかどうか、
不安かもしれません。
しかし、
仮に、すべて100%実践したら、久保建英選手のように
サッカー日本代表選手や、海外プロサッカー選手への
道も夢ではありません。
もちろん、そのようになるには、この教材だけでなく
本人のこれからの努力や、運も必要になるのだと思います。
でも、仮にこの教材にあるノウハウを10パーセント、
1割だけでも実践したとして下さい。
10パーセントだけの実践では、日本代表選手には
なれないかも知れませんが、
ことは、十分可能だと思います。
ましてや、「レギュラーで試合に出る」ことは
もっとカンタンに達成できると思います。
ブラットオンラインに参加したあと、あなたのお子さんの技術は
右肩上がりに、グングン上達していくことになるはずです。
仮に、全くの初心者から状態から取り組まれたお子さんでも、
以上のように、たくさんの成果報告を頂いております。
まずは、私と一緒に10%の再現を目指して、取り組んで、
「チームのヒーロー」を目指していきましょう!!
ここまでお伝えした内容で、あなたのお子さんが
チームで試合に出れない・活躍できないといった
可能性は、ほぼ、ゼロになったと思います。
と、胸を張ってご案内できる内容に
仕上げることができました。
あとは、あなたが
勇気ある一歩を踏み出して
お子さんの成長を支援して下さい。
そうすれば、「あなた」と「あなたのお子さん」は、
そして、この飛び切りの厳選プログラムをお届けし、
サッカー日本代表選手育成コーチとしての
ことを誓って、私の全力を出し切ります。
現時点で、あなたの子さんが
だとしても、
これから先は、もっと楽しんでサッカーが続けられるような
環境に導くことが出来ると思います。
私の教材は、動画をDVDで送付して
「はい、あとは頑張ってね!!」という
一般的な教材ではありません。
参加者の皆さんのご要望に応えて、
臨機応変に提供内容を増やしていく予定です。
それ以外の行動理由はありませんので、安心してついてきてください。
それでは、ここから
「ブラットオンラインサッカースクール」の
参加費について、お話ししますね。
私はブラットオンラインスクールの発足が決まってから、
参加費をどうするか、本当に悩んでいました。
仮にも、「サッカー日本代表選手を育成したコーチ」の
看板を背負って、「日本サッカー協会公認」の私が、
今回のオンラインスクールを開催するものです。
そして、私のノウハウは、サッカーの本場、
ブラジルに留学して、帰国後もコーチとして
試行錯誤を行い、改良したモノです。
私の指導方法は口コミで評判を呼び、
人気テレビ番組から、取材をされるまでになりました。
そして、17年間、2,500人以上の
サッカー少年・少女たちに、サッカーを指導してきました。
その結果、何人ものサッカー選手が上達し、
Jリーグの下部組織や、有名中学・高校、
プロ選手も排出しているノウハウです。
そのため、自分のノウハウには、
「絶対的な自信」があります。
しかも、初心者でも実践するだけで、
効果が実感できるものを、この教材では、
厳選してお届けします。
ブラットオンライン・サッカースクールだけの
「限定された本物の内容」です。
参考までにですが、私がサッカー教えた場合、
最上位にある、特別なクラスの一つ、
「少人数クラス」では
を頂いています。
※会員価格の金額:一般会員の場合は1時間4万円
今回の基礎編は、その最上位クラスである、
特別クラスの内容も動画に、一部含まれております。
しかも、私の教材は本編の動画は、3時間59分7秒あり、
そこにPDF152ページの解説もありますので、
圧倒的なボリュームがあります。
さらに、特典動画も「30時間以上」あります。
特典の動画とはいえ、その内容は、1時間3万円の
特別クラスで教えている内容と比べても、
決して、見劣りするものではありません。
試しに、私の意見だけではなく、客観的にみるために、
友人のサッカーコーチに、
この教材の価格について、意見を聞いてみました。
「他社の30万円のオンラインサッカー塾よりも
テキストや動画の内容がとても充実している」
と言われました。
そうなりますと、やはり、質の面からみても、
本物の内容で、これだけの圧倒的なボリュームですので、
30万円でも安いと思います。
その気持ちに変わりはありません。
内容的には30万円でも安い。
ただ。。。
あなたは、そう、感じるかも知れません。
他の教材と、サービス内容をキチンと
比較して頂くと、分かるのですが、
一般的な相場で言えば、決して高い価格ではありません。
しかも、誰でも継続できるよう、ムダを徹底的に
そぎ落とし、「サッカー上達」の為、厳選された、
忍者ラインステップとボールタッチ動画の数々。
分からない個所や不安な点は、いつでも相談できる
メンバー限定の「長期間の全力サポート体制」。
また、過去、実際に私のスクール生向けに実施した
オンライン練習の「家トレ動画」の数々。
本当にサッカーが上達したいのであれば
多少の無理をしてでも、購入しない方がおかしい。
そういうレベルの内容です。
手前味噌ではありますが
本当に、これ以上の環境はないと、
心から思っています。
しかし私はこれまでも、サッカーコーチとして
沢山の生徒を教えてきております。
サッカースクールを希望されるご家庭の
だいたいの経済状況も
なんとなくわかっています。
ここで高額な参加費にしてしまうと、
多くの方がここであきらめてしまうでしょう。
やっと見えかけていた、
希望の光が消えてしまうと思います。
「本当は、息子には、サッカーが上手くなって
活躍して欲しいけど、お金がないから、ついていくことができない。」
結果的にお子さんは、まったく上達もせずに、
日常は何も変わらない。
そんなことになってしまうのは、
「サッカー大好き少年・少女を日本中に増やす!」
という想いがある私としても嫌です。
何かしらのご縁があり、
せっかく、私との接点を持っていただきました。
どうしても、あなたのお子さんが、活躍する姿を
あなたにも、ご覧になってほしいと、私は考えています。
そのために、
「ブラットオンライン・サッカースクール」を
発足したわけです。
スクール生や先行体験した、みんなからも、
と決意のこもった、メッセージがあったからです。
そして、これまでは一部のスクール生にしか、
なかなか、お伝えできなかった、私のノウハウを
この教材に、100%詰め込みました。
各種の動画とPDF資料やサポート体制など
「全てをあなたのお子さんに提供して」、
ゼロからサポートしたい。
あなたと一緒に、あなたのお子さんが、
チームの主役になるまで
全力で支えていきたい。。。と
心から、そう思いました。
その為、今回に限り私の人件費を換算しない、
必要最低限の経費分、ギリギリの金額だけ、
いただくことにしました。
主な経費とすると、例えば、この教材の
会員サイト作成とメンテナンス料金、
運営する為に、スタッフへのお給料があります。
モチロン他にも、こまごまとした、色々な経費が
かかります。
ですので、正直、ビジネスの面からみると、
恐らく間違っているんだと思います。
でも今回だけは、
それでも良いと思っています。
Brattoオンライン・サッカースクールの参加費は…
30万円でもなく…
20万円でもなく…
10万円でもなく…
・・・・・
・・・!!
48,000円(税込)です。
いかがでしょうか?
実は、前作にあたる、私のサッカー教材は
同じ価格の48,000円で、販売していました。
その前作よりも、内容を更に改良し、
かなり充実させていますが、
価格は、同価格とし据え置きとしています。
しかも、前作の内容を全て網羅した上で、
更に、パワーアップしたPDFや動画も追加しています。
前作のPDFは約50ページですが、今回の教材の
PDFは、152ページで前作の3倍以上、
本編動画は、2倍以上の3時間59分7秒です。
モチロン特典の動画も、約2倍以上の30時間です。
以上の理由と、他の教材と、内容や質、
教材のボリュームを比べて、総合的に考えてみると、
なぜなら、この価格48,000円では、
オンライン・サッカースクールの同業者さんから
「ウチへの嫌がらせか?」とクレームを頂くリスクが高いです。
それも、そのハズで、他社の教材に比べて10倍以上の
ボリュームがあり、サポートの度合も、他社には無い、
QA共有や交流会など、かなり充実しているからです。
同業者から見れば、ココに掲載している動画教材や
複数の図解マニュアルが網羅されている内容を見れば
「この価格で販売するのは勘弁してくれ」と思うのが普通です。
もし、ウソだと思うなら、調べればスグに
わかる事ですので、一度リサーチして比較してみて下さい。
この教材より、質の高い教材やオンラインスクールは
私が知っている限り、ありません。
そして、仮にこの内容と質よりも、もっとスゴイ
教材があるなら、私の勉強不足ですので、
私に是非、教えてください。
さらに言うと、先ほどもお話しした通り、
今回の教材の目玉として、1回6万円を頂いている
「特別クラス」の内容も収録されています。
つまり、
なおかつ、「スペシャル特典」として
12個もの特典を、ご用意させて頂きました。
これだけ、豪華な特典は、他の教材には
当たり前ですが、ありません。
更に、教材に分からない個所があった場合や、
ご要望があれば、その都度お聞きして、必要な
動画や資料等も後から、追加でご提供いたします。
また、サポートについても徹底的に充実させ、
初心者の方や経験者でも、つまずきそうな
ハードルは、全て取り除いています。
そして、有名な「強豪サッカースクールのコーチ」からは、
「30万円のオンライン・サッカースクールより充実している」
と言われました。
以上を、勘案させていただくと、やはり
最低でも、48,000円あたりが妥当な金額かと思います。
わたしの渾身のサッカー教材一式の価格、
”48,000円”(税込)で、いかがでしょうか?
48,000円と聞いて「高すぎる」と思う
あなたの気持ちは分かります。
この金額だけ聞くと誰でも「え?」と、
思うかもしれません。
一般的に考えて、決して安い価格だとは、
スグには思えないでしょう。
そして、私自身があなたの立場でも、48,000円を、
すぐに財布から、ためらいもなくは、出せないと思います。
モノには、適正価格や相場というものが必ずあります。
後ほど比較表でご確認いただきたいのですが、
他の教材は、動画が短いモノでは、
たったの1時間30分程度です。
そして、PDFの説明も一切なく、DVDだけを送付し、
会員サイトもありません。
それに比べて、私の教材は本編の動画は、
「3時間59分7秒」もあります。
更に教材として、「PDF152ページ」もの圧倒的な
ボリュームと、教材が後からでも、追加できるように、
会員サイトもあります。
また、他の教材と違い、特典も手を抜くことなく、
【超豪華スペシャル12大特典】として、動画や
その他特典を、「決死の覚悟」で、お付けしています。
しかも、特典となる動画だけでも、30時間以上もあり、
単純に他の特典動画と時間だけを比較すると、
約10倍以上のボリュームです。
つまり、時間数だけを考えても
低く見積もって19,000円×10倍=190,000円
19万円の価格となります。
さらに、他のサッカー教材と違い、本教材の
特徴として、会員サイトをご用意しています。
会員サイトがあれば、電子データで、定期的に最新版に
バージョンアップすることができます。
事実、前作も発売から1年ほど経過していますが、
随時バージョンアップを繰り返して、
常に最新版をお届けできるようにしています。
残念ながらDVD教材を送付する、他の教材では、
このような対応が絶対にできません。
データをDVDに焼き付けて、購入された方に送付し
「ハイっ終了!」という販売方法の方が、
モチロン私もラクが出来ますし、簡単です。
ただ、サッカーの技術や戦術というのは、
今でも常に進化していますし、私としては
出来るだけ、皆さんに寄り添って進めていきたい。
ですので、コストがかかる会員サイトまでご用意して、
皆さんの意見を聞きながら、もし不足があれば、
コンテンツも追加できるようにしました。
そして、その内容は、私が17年以上をかけて蓄積した
本場ブラジルでの体験や経験、また、2,500人以上を指導した、
知識とノウハウの全てが詰まっている教材です。
本当に、タメになる動画や資料を、ここまで体系立てて、
順番を吟味し、お子さんが継続できる仕掛けを考えて、
学ぶことは不可能に近いのでは無いでしょうか?
仮に、他の教材でも良いものがあったとしても、
それは購入するまで、どの教材が良いのかは、
なかなか区別がつきません。
そして、あなたがゼロから、これら全ての知識を手に入れ
お子さんに教える場合や、数ある教材の中から見つけ出すのは、
どれほどの時間と労力が必要になるでしょうか。
さらに、今回教材でお伝えする練習方法は、
現役の「サッカー日本代表選手」が、幼少の頃に
実際に練習し、効果は立証済みの内容です。
そして、その1名の日本代表選手だけではなく、複数の
プロJリーガーや海外プロ選手、有名中学・高校生も
同様に実践してきた、既に実績が出ている方法です。
その実績がある練習方法を、私は、日夜、
色々な工夫を少しづつ加え、17年間、
改良してきました。
そのため、この教材の練習方法は、
の一つとして、間違いないと思います。
つまり、あなたのお子さんは、遠回りせず、
そして、モチロンあなたも、これから一生、
これ以上の余計な出費や、無料のYouTubeから
動画を探すといった、ムダな時間は必要が無くなります。
むしろ、48,000円では、安すぎるということが、
お分かり頂けますでしょうか。
おっしゃることは、ごもっともです。
確かに48,000円というと、普通の買い物として
決して安い金額ではありません。
私もそうですが、誰でも
と思うものです。
もちろん、あなたもそうでしょう。
私としても、できるだけ、価格を抑えることで、
あなたが、参加しやすくしたいと思っています。
参加するまでの敷居をできるだけ下げて、
教材をご購入いただき、あなたのお子さんが
ということを、あなたに、実感して欲しいと思います。
「調子を落として試合に出れない」
「大事な試合でスタメン落ちする」といった嫌なでき事は、
また、参加者が増えることで、すでにお話ししたように、
「サッカー大好き少年・少女」を全国に増やしたいという
私の夢にもつながります
加えて、オンラインなら、場所の制約もなく、
全国の子供たちに、サッカーの楽しさを伝えられます。
また、教材が売れることで、新しい出会いもあるでしょう。
それが、「次の何か」のきっかけに、つながるかも知れません。
私は、「人とのつながり」が生む、
チャンスの大きさも知っています。
そこで、悩みに悩んだ末、私は決心しました。
先日行われた、ワールドカップでは
サッカー日本代表も、優勝候補のドイツとスペインを
破り、サッカー業界は大変、盛り上がりました。
私としても、このサッカー業界の盛り上がりに、
水を差すようなことはしたくありません。
この教材を
「サッカーワールドカップ記念の特別価格」で
ご提供したいと思います。
実は、前作を販売している時に、
私のサッカースクールに通っている
お父さんから、こんなご意見を頂きました。
何気ない会話の流れからだったので、正確な
文言は違うかもしれませんが、おおむね、
以下のような、内容だったかと思います。
「ねぇねぇ、竹内コーチ。
サラリーマンの平均お小遣いって知ってる?」
「この間、買った竹内コーチのオンライン教材って
スゴク内容が良かったから納得はしてるんだけど、
定価48,000円って、普通の家庭はキツイと思う。」
「なんでかって言うと、お小遣いから”エイっ”て
思い切って買えないでしょう。」
「俺って、サラリーマンの平均よりも
お小遣いが低くて、月に3万円なんだよね。」
「でも、俺の周りのヤツらは、もっと少なかったり
昼飯代が込みで3万円のやつもいるから、
まだ良いほうなんだけど。。。」
そんな、ありがたい言葉を頂戴しました。
そこで、サラリーマンのおこづかいを
知らなかった私は、後ほど、ネットで調べてみました。
男性会社員の毎月の平均お小遣い額は
38,642円だそうです。
そのお父さんが、おっしゃっていたことは
いつまでも気になり、私の心に残りました。
私が、救いたいお子さん達の保護者の方が、
もっとも多い職業がサラリーマンだとして、
その経済状況を考えた結果、
私の教材を・・・
と考えました。
その結果は、大変残念なのですが、既にギリギリの
価格であるため、人件費や諸々の手間賃を考えると、
さすがに、無理ということが分かりました。
大変、申し訳ありません。
しかし、様々なシミュレーションした結果、この教材を
大勢の方に、ご購入頂ければ、何とか人件費も含めて、
スタッフにもキチンとした給料が支払えそうなのです。
ただ、それは、年間で数百本単位という、結構な数が
売れないと、成り立たない計算です。
ですので、この教材が素晴らしいと思ったら、
なるべく知人・友人に進めてください(笑)
沢山、売れれば、なんとかなる事は分かりましたし、
どうすれば、多くの数を販売できるかを私も考えました。
結論として、「思い切った価格設定」と、
お祭り好きな日本人の特徴に乗ることにしました。
先日開催された、ワールドカップは
ご覧なられましたでしょうか。
わがサッカー日本代表は、優勝候補の
ドイツとスペインを破り、予選リーグを、
なんと1位突破。
サッカー日本代表の活躍は、
サッカー関係者の中でも話題で、衝撃的でした。
私も、改めて気持ちが熱くなり、大好きなサッカーに
対して、何か貢献したいと考えました。
W杯(ワールドカップ)で「新し景色」を
我々に見せてくれた、日本代表に敬意を表し
キャンペーン価格を設定しました。
そして、「この教材の価値」を
「正しく評価いただける方に限定」して、
最大限、価格に反映します。
つまり、初期投資もあり、今後、全員に対しては
ちょっと難しいのですが、1週間の「期間限定」で
あり得ない価格で、ご提供いたします。
「Brattoオンラインサッカースクール」の最終価格は、
48,000円(税込)から、更に30%以上の値引きにあたる、
15,000円も値引きした、
「最終特価!!」33,000円(税込)、
いかがでしょうか?
実際、多くのモニターさんや
他のコーチ、またスタッフからも、
と、たくさんのアドバイスをいただいています。
自分でも驚くほどの「特別価格」ですが、
それでもあえて、思い切って、
この価格でお譲りします。
ちなみに、この教材の内容を元に、前述した
「サッカースクール」の形態にすることも
可能だと考えています。
その場合は、他のコーチのアドバイス通り
受講料30~50万円程度で募集をかけることは、
十分に可能な教材の内容だと思っています。
それだけ、内容にはこだわりがありますし、
品質には自信があります。
もちろん、この教材の価値をどのぐらいの人が
理解できるのかはわかりません。
しかしながら、もし、あなたが今、この教材の価値を
正しく理解できたのであれば、誰よりも早く
この教材を手にして欲しいのです。
今日にでも、購入することが、あなたと、
大事なあなたのお子さんのサッカー人生を
「スグにでも、変える」きっかけになるでしょう。
正直に言って、この価格は、
試験的な意味合いもあり、「ズバっと」
決断をして頂ける方への「限定」となります。
今までも「私の理念」に共感し、
や、
して頂いた方が、沢山いらっしゃいました。
そのような方々は、ありがたいことに
「即、購入を決断」していただいています。
本当にありがとうございます。
私も人間です。
ただ、この内容とボリュームで、更に随時、
バージョンアップまですることを考えると、
安すぎるのも事実です。
このページをご覧いただいた瞬間から、
ページの上にあるタイマーで計測し、
販売期間を「1週間かぎり」といたします。
ただし、いつまで、この価格でご提供できるか
お約束は出来ません。
ですので、予告なく唐突に終了することを
ご了承いただき、その場合は、ご容赦願います。
そして、大変恐縮ですが、今後は
随時、段階的に値上げを行います。
最終的には、妥当な価格である48,000円(税込)
の価格まで、値上がりするということは、
事前にご了承ください。
「即決」でご決断頂き、スグに教材を手に入れ、
その内容を出来るだけ早く、あなたのお子さんに
実践して頂きたい。
なお、参考に他の教材との比較表が
ありますので、どの位、お得であるかを
比べてみて下さい。
本商品![]() | 教材A | 教材B | 教材C | |
対象 | 小学生 | 指導者、チーム | 子供全般 | 小学生 |
実績や ウリ | ◎・生徒に、「日本代表選手」やJリーガー・海外プロ選手が複数 ・Jリーグの下部組織、有名中学・高校へ進学 | ○生徒に女子日本代表選手が1名 | △スマホ・タブレットで視聴ができる | △元Jリーガーが指導、プロの企業秘密を伝授 |
効果 | ・チームのヒーローになれる! ・他の子より上手くなる、一人勝ち | ・パスが上手くなる、 ・指導のポイントが分かる、チームが勝てる | ・ドリブル・サッカーの基本が学べる、体幹・ストレッチが分かる ・周りを見るクセがつく | ・ゴールから逆算できる ・MFとFWが抱える悩みを解決できる。 |
価格 | 17,600円(税込) | 21,000円(税込) | 18,800円(税込) | |
媒体・ 時間・ ほか | ◎●「メインプログラム全6章」 ※本編動画3時間59分7秒、PDF合計152ページ、会員サイト17記事 ※更にお客様の意見を聞き、随時データ入替・教材追加 ●「超豪華スペシャル12大特典」 ・特典動画:30時間以上 ●「8つの万全のサポート体制」 その他 ・会員サイト ・交流会、QA共有 ・オンラインレッスン ・保護者相談会の開催 | △DVD2枚組 約1時間30分 | △YouTube動画 約2時間30分 | ○DVD3枚組 約3時間30分 |
拡張性 | ◎会員サイトあり。 会員サイト内に、無料で特典やご要望のコンテンツを追加できる。 | △DVDのため、追加できない | △・リンク先のYouTube動画を閲覧 ・会員サイトなし、追加できない | △DVDのため、追加できない |
コスト 優位性 | ◎拡張性あり。 教材は、圧倒的なボリュームがある。 | ○価格が一番安い | △・オンラインYouTubeで学べる ・オンラインのため価格は高め | △・元Jリーガーが指導 ・送料1,000円が必要 |
ただ、心配なのは、価格を大幅に下げたことで、
本気で頑張る気のない方も、教材を買ってしまうことです。
少し、厳しい言い方に聞こえるかも知れませんが、
本気で取り組まない人は、上達することは出来ません。
それは、サッカーだけでなく、どんなスポーツでも
同じように、言える事だと思います。
結果を出せる人というのは、
「絶対にサッカーが上手くなる」と決めている人のみです。
ですから、「正しくこの教材の価値」を理解した、
いかがでしょうか。
私も、本気で取り組む気がない方を、
救うことは出来ません。
毎日、少しづづでも構わないので、練習したり
動画を見て勉強したり、自ら行動できる方を
応援します。
そして、「少しでも上手くなりたい!」という
本気のお子さんに絞って、私自身も集中できる環境で
手助けが出来ればと思っています。
もし、「あなた」と「あなたのお子さん」に
その覚悟を持って頂けるのであれば、
私は全力でサポートします。
私からも、その覚悟を見せる為と、あなたの背中を
グッと後押しする為に。。。
”とてもステキ”な「先着特典」と
”激レアな権利”を「無料プレゼント」として
更に、ご用意しました。
さらに、先着特典として、他の教材では決して
有りえない特典をお付けします。
以上、「100名さま限定」の先着特典をご準備しました。
他では決して提供できない
圧倒的な「激レアな特別な権利」をご準備しました。
実際に行っている「スペシャルクラス」の練習を、ZOOMを使ってあなたの携帯やPCにオンラインで、つなぎます。あなたのお子さんも、一緒に「スペシャルクラス」の練習に参加して頂き、雰囲気や練習内容を体験してみて下さい。
(抽選で8名様)※4名様×2回開催の予定
保護者の方は色々な悩みがあると思います。お子さんのサッカーに関する様々な悩みに竹内コーチがお答えします。
また、サッカーだけでなく、竹内コーチに聞きたいことがあれば、何でも聞いてください。一緒にお酒を飲みながらワイワイ話しましょう。ZOOMからオンラインで参加が出来ます。
(抽選で10名様)※5名様×2回開催の予定
※過去の「乾杯道場」の様子
「蹴るチカラ」のコツを特別に個別指導します!蹴ることは、サッカーの基本であり、絶対に必要な技術つです。
教材にある、「蹴るチカラ」を実践してみて分からないところや、上手くいかないところを重点的に指導します。そして、強力なキックができるように、個別で徹底的にフォローします。
(抽選で10名様)※5名様×2回の予定
いかがでしょうか?
「先着100名様」とはなりますが
これだけの特典と無料プレゼントを
更にお付けしました。
これだけのボリュームの教材は
ハッキリ言って他ではないと思います。
以下に、まとめます。
◆豪華5大プレゼント!
先着特典1:【目玉特典】超マル秘
「通常1時間で4万円!」現役スクール教材(PDFと動画)の内容が、全て知れる権利!
先着特典2:
直接、竹内コーチに優先的にいつでも質問できる権利!
先着特典3:
「忍者ラインステップのコツ」特別動画
先着特典4:
「ボールタッチのコツ」特別動画
先着特典5:
撮りおろし特別動画「レギュラーを取り試合に出る方法とは?」
◆激レアな権利を3つ
「無料プレゼント!」
※ただし抽選となります
【激レア権利1】
”2時間で6万円!”現役スクール生の練習にオンラインでの参加権利
【激レア権利2】
保護者向け「プライベート相談会」(乾杯道場)への参加権利
【激レア権利3】
オンライン・フォローレッスンの参加権利(蹴るチカラ)
◆超目玉特典
「一般には非公開!」
直接、リアルの対面式でレッスンを受けられる権利
※抽選となります
そして、支払いについても
ご質問がありましたので、こちらで
調べさせて頂きました。
たった1本の電話をして頂くだけで、
後から分割を、ご利用することができます。
1.まず、通常通りにカードで支払いをする。
2.その後、カード会社に「分割支払いお願いします」
と、連絡をする。
たったの2ステップで、あなたが思っているよりも、
全然カンタンに、分割払いにすることが可能です。
是非、カード会社にお気軽にご相談ください。
カード会社によっては最大で24分割の
クレジット支払いまで対応しています。
月々の計算でも、1,375円の支払いです。
※ご自身でカード会社に支払回数変更の
連絡をして頂く必要がありますが、
とっても簡単です。
※VISA、MasterCardは購入手続き画面にて
24分割の選択が可能です。
わずか、子供が毎日たべるスナック菓子、
例えるなら、ポテトチップス1袋より安い価格で、
最短・最速でサッカーが上達できます。
この価格であれば、誰でも無理なく、
参加することができると思います。
あなたのお子さんが、サッカーが大好きになって
チームの主役になると思えば、
随分、リーズナブルだと思いませんか?
それに、今回のブラットオンラインスクールの
プロジェクトは、私の全てをかけて、
あなたのお子さんに上達方法を教えていくもの。
コーチ歴、17年の集大成です。
あなたのお子さんが、
チームの主役として活躍する。
それを笑顔で、あなたが応援する。
そんな、明るくてワクワクした未来を
手に入れて欲しいと本気でそう思っています。
その全てのノウハウを教えて、
「これを学べば、サッカーが上達するしかない!」
と、断言できるほどの内容を準備しました。
私は本気で、そう思っています。
先ほどもお話ししましたが、1番気がかりなのは、
価格を大幅に下げたことで、本気で頑張る気のない人が
買ってしまうことです。
どんなに教材が素晴らしくても、練習をしないと
あたり前ですが、サッカーは上達はしません。
サッカーが上達したいという、「本気の人」は
必ず私が手を取り、引き揚げますので
安心して、ついてきてください。
日本サッカー協会公認
「サッカー日本代表選手育成コーチ」
竹内 彰人
◆プロサッカー選手を何名も輩出したノウハウをお届けする、
「サッカー上達メインプログラム」(全6章)
【第1章】:ホンモノの基礎(考え方・思考)編
【第2章】:一歩差をつける為の準備・知識編
【第3章】:体の動かし方編
【第4章】:「ボールコントロール」と「技(ワザ)」編
【第5章】:実践テクニック編
【第6章】:応用テクニック編
◆あなたのお子さんをチームのエースに導く
「超豪華スペシャル12大特典」
特典1:スクール生限定の「秘蔵動画」
特典2:会員サイトへご招待
特典3:Q&Aの共有
特典4:家トレ動画
特典5:ステトレ動画
特典6:LIVE&オンライン交流会権利
特典7:分割支払い対応
特典8:鬼〇の刃Ver. ボールタッチ動画
特典9:「おはスタ」出演動画
特典10:厳選動画1:攻撃と守備
特典11:厳選動画2:三苫(みとま)選手編
特典12:【追加特典】各種フォローアップ
◆【参加者限定!】初心者でも大丈夫!!
「8つの完全サポート体制」
サポート1:メール・LINEでの無料サポート
サポート2:専用のサポートツールでの各種相談・ご質問サポート
サポート3:忍者ラインステップ特別サポート
サポート4:ボールコントロール特別サポート
サポート5:プロフェッショナル紹介制度
サポート6:回数無制限!180日間の徹底フォローアップ
サポート7:初心者向けサポート:「初心者でも大丈夫!パーフェクト解説動画
サポート8:【特別サポート】初心者用:追加の動画・PDF等
◆豪華5大プレゼント!
先着特典1:【目玉特典】超マル秘
「通常1時間で4万円!」現役スクール教材(PDFと動画)の内容が、全て知れる権利!
先着特典2:
直接、竹内コーチに優先的にいつでも質問できる権利!
先着特典3:
「忍者ラインステップのコツ」特別動画
先着特典4:
「ボールタッチのコツ」特別動画
先着特典5:
撮りおろし特別動画「レギュラーを取り試合に出る方法とは?」
◆激レアな権利を3つ
「無料プレゼント!」
※ただし抽選となります
【激レア権利1】
”2時間で6万円!”現役スクール生の練習にオンラインでの参加権利
【激レア権利2】
保護者向け「プライベート相談会」(乾杯道場)への参加権利
【激レア権利3】
オンライン・フォローレッスンの参加権利(蹴るチカラ)
◆超目玉特典
「一般には非公開!」
直接、リアルの対面式でレッスンを受けられる権利
※抽選となります
【返金について】
本教材で解説しているサービス・紹介サイトの一部が今後使用できなくなる可能性があることを事前にご了承ください。
もちろんその際は、代替サービス・代替案をご連絡しますが、インターネットというオンラインサービスで、教材をご提供している為、突然サービスが終了することはやむをえないことです。
また、本教材は私の経験とデータ分析を元に作成しております。そして、その手順を詳細に解説し、理論的なテクニックや技術を網羅していますが、実行する際は全て自己責任でお願い致します。
本教材に記載されているノウハウ等を使用して万が一不利益が発生したとしても、返金や損害賠償の責を負いません。
今回頂く代金は、教材一式(動画・PDF)・補足テキスト・会員サイト内各種記事に対する料金です。サッカーチームでのレギュラー獲得や有名中学・高校への進学、Jリーグ下部組織への入団、有名サッカースクールのセレクション合格を保証するものではありません。
また、追加する教材やサポートは、サービスであり、本教材の料金には含まれていないことをご理解ください。
※ご注意
下記の方は本教材のご購入をご遠慮ください。
・ノウハウを流用するつもりの同業者の方。
・ノウハウを知っているかどうかだけでしか判断できない方。
・すぐに成果を求める短絡的思考の方。
・弊社や私、竹内に対して批判的な方のご購入はご遠慮させて頂きます。
はい、当オンラインスクールは、サッカーを始めたばかりの初心者の方でも、1日3分の練習で上達できます。
キック、トラップが、まだできていないお子さんでも、正しい手順で最速でサッカーが上達するように構成しています。
今まで正しい手順を知らずに、練習を行っていたお子さんでも、ステップ毎に進めていきますので、ご安心ください。
講義中、分からないことなどがあれば、遠慮なくお知らせください。随時、練習メニューにも反映させていく予定です。
当オンラインスクールは「サッカーの練習方法」を、ただ動画でお伝えするものではありません。
通常のスクールやサッカー教材とは違い、技だけではなくて、心→体→技の3ステップで行います。
「サッカーが上達する」為に必要な行動、全般についてお伝えさせて頂きます。
また、お子さんがこれからの人生にも必要となる、「チームワーク・協調性・自分の個性を生かす・失敗を恐れずに挑戦する」といった心構えもお伝えしていく予定です。
そのため、他のスクールに通っている方や現在、サッカーチームに所属している方にとっても、有益なヒントになるでしょう。
はい。
メニュー通り続けて頂ければ、「必ず結果がでる」自信が私にはあります。
繰り返しになりますが、何より、実際にJリーガーや海外のプロ選手となった選手も、子供の頃に実践した練習方法となります。
そして、17年間、延べ2,500人以上を指導しながら、日々改良を加えたメニューを追加しています。
更に、皆さまのご意見をくみ取り、期間限定とはなりますが、定価48,000円(税込)を「特別価格」の33,000円(税込)としました。
限界ギリギリ、赤字覚悟ではありますが、購入者様にとっては、大変、お求めやすい価格となります。
この価格でも高いと思うか、この内容で、「ずいぶん安いなぁ」と思うかは人それぞれだと思いますが、他の同様なサッカー教材に比べると価格で言えば、相当リーズナブルに設定しています。
なぜなら、他の商品は、動画で約2時間以内ですが、 私の教材は本編の動画は、3時間59分7秒もあります。更に、併せて、他の教材にはない、PDF152ページもの解説書としての教材もあります。
また、特典でお付けする動画は、30時間以上となりますので、 動画の時間だけでも驚異のボリュームでお届けしています。
もちろん、内容や質は、他の教材には決して負けない自信と、今までの実績があります。
また、お客様のご要望があれば練習メニュー追加も考えています。一度、他の教材との違いをご確認いただければ幸いです。→比較表へ
もちろんです。
私自身がサッカーの本場ブラジルでのサッカー経験をもとに、コーチ歴17年の実績の中で、試行錯誤して編み出した練習メニューとなります。
お子さんが、自分では当たり前にやっていて、何でもないと思っているノウハウやスキルが、他の子にはない特徴になったり、得意なことだったりします。
お子さんの奥底に眠っている「好きなこと・得意なこと」を拾い上げながら、練習できるようにプログラムを組んでいますので、できるところから初めてみてください。
それらが見つからない場合であっても、無いなら無いで全く新しく作ることもできますし、その方法も交流会やQA等でお伝えします。
基本的にLINEを使いますが、メールでも構いません。
また、ご希望がございましたら私と直通になる、専用の「チャットワーク」というチャットツールを使用してやり取りも可能です。
こちらは無料で、使い方も難しくないのでご安心ください。
LINEよりも使いやすく、話題毎でまとめることができるので、探したい内容が流れてしまうといった苦労がありません。
また、LINEと同じように素早くやり取りできるツールです。使い方は分かりやすく説明していきます。
ご希望があれば、遠慮なくご連絡ください。
スマホだけでも練習可能です。
ただし、パソコンの画面の方が大きいので、パソコンで動画の視聴をするのも良いかと思います。
また、スマホからテレビにWI-FI接続して、大きな画面で見ることも、ご家庭の環境によっては可能です。
動画の視聴の仕方は難しいものではなく、会員サイトから、ワンクリックするだけですので、自宅でスグに使える教材となっております。
ご不明な点があれば、LINE等から、お気軽にお問い合わせが出来ますのでご安心ください。
今回の教材を購入いただいた方とは、オンラインとはなりますが、交流会や忍者ラインステップ・ボールコントロールのチェックなど、必ず、皆さんと直接お話しする機会を作ります。
私に色々、聞きたいこともあるかと思います。
上位クラスでしかお届けしていない、上達する秘訣など、ポロッと喋ってしまうかもしれません(笑)
本当は、もっと直接お話しする機会や、指導する場を作れればいいのですが、現状は、なかなか時間がとることが難しく、私も残念に思っています。
今後、ご要望があれば、全国を地域ごとに伺って指導できればという考えはあります。
例えば、北海道で練習会を開催して直接、指導できる機会を作れたらと考えています。
これは、非常に難しいご質問です。
と言いますのも、この教材はオンライン教材です。
ですので、返金に応じた場合には、この教材の全てを視聴して頂いた後に、返金することになります。
仮に、悪意のある方がいた場合には、無料で教材の内容が全て分かってしまうのです。
現実に、以前に私が販売した別の教材では、返金保証を付けた結果、悪意のある人に「悪い利用」をされた事がありました。
その詐欺師のような事をした方は、過去には悪意のある同業者や、一般の方もいらっしゃいました。
不本意ながら、こちらとしてもビジネスですから、裁判をしたり、弁護士の方にお願いして、個別に対応させていただきました。
今回も以前のように徹底的に戦って、完膚なきまでに叩きのめす方法もありますが、私の気分も良くない事ですし、対応するための費用や労力も掛かります。
しかしながら、あなたは、以前に私が対応したような、「悪意のある方」とは思えませんし、大部分の方は、商品を購入する際に不安になる気持ちも分かります。
そこで、スタッフや弁護士とも相談して、「返金保証」をどうすかを、もう一度、検討してみました。
結論として、条件付きで「返金保証」をお付けします。
詳細は後ほど、「追伸」で、ご説明いたします。
また、厳しいことを言うようですが、もし、まだ始める前から「ダメだったら返金してもらおう」と考えているようであれば、残念ながら結果は出ません。
どんなことでも、そうですが結果を出せる人というのは「何がなんでもやる」「絶対に諦めない」と決めている人のみです。
これには1人の例外もありません。
従いまして、もし参加する場合は「ダメだったら」と考えるのではなく、「何がなんでも上達する!」という意気込みで参加してください。
お子さんの可能性は無限大です。
はい、もちろん可能です。
サッカーの本質である、「サッカーは遊びで楽しいもの」という感覚を少しでも多くの子供たちに味わってもらいたいと考えています。
普段、自分が所属するチームで、「コーチに叱られて元気がない」、「コーチに気に入られずに試合に出れない」、といったお子さんにも是非、入会して頂き、サッカーの楽しさもお伝えできればと思います。
はい、もちろんです。
私以外でも対応できそうな部分、LINEの回答やシステムの説明、練習の基礎部分は、私の仲間にも手伝ってもらう予定です。
実績があるメンバーだけ揃えていますので、安心してサポートを受けてください。
はい、必ず可能だと考えています。
実際に、私がオンラインで、スクールの子供たちに配信した動画も特典としてありますし、オンラインでも上達可能なように監修した商品です。
サッカーを習得する一つの新常識として、今後、間違いなく世界的にもオンラインを取り入れた練習が広がっていきます。
リアルの練習だけですと、何も考えずに言われたことを、ただ、そのまま練習する受身な形になりがちです。
オンラインを併用することで、上手くいかない点を自分で考え、工夫したことで上達するのを体感しながら、能動的な練習に自然になっていきます。
また、お子さん自身が、納得しながら、自分のペースや都合で進めることができます。
お子さんの成長のプロセスを、お子さん自身が感じられる最新の練習方法となります。
また、お父さんに動画を見てもらえば、サッカー経験がないお父さんでも、後日、子供と一緒に練習することもできるように、メニューは工夫しました。
無料のYouTube等でサッカーを教える動画もありますが体系的には学べません。
沢山の動画がありますので、その中から、本当に効果のある、上達する動画を選ぶだけでも大変です。
それに、YouTubeで動画を探す時間や、本当に効果的な練習が見つかるまで試していては、いくら時間があっても足りません。
無料でも、サッカー上達はできないとは言いませんが、「サッカーが上達したい」お子さんの場合、時間の無駄になる可能性が高いのではないでしょうか。
この教材は、サッカー上達に特化し、とびきりの練習動画を厳選していますので、是非、実際に練習を行い、他の教材や無料動画との違いを実感して下さい。
実際にカリキュラム通りの練習することで、驚くべき成果が上がると思います。
サッカーだけでなく、その基礎となる、自分の思い通りに体を動かすことや、足が速くなる走り方など、全てのスポーツに応用が利く、基礎をお伝えしますので問題ありません。
また、今回提供するプログラムは人間的にも成長できるように組んでいます。なぜなら、人間的にも魅力がないとサッカー選手になっても成功はできないからです。
練習を習慣化することは、勉強にも役立ちますし、過去の戦術を学ぶことは歴史から学んで、新しいことを考える力が身につきます。
礼儀についても、ただ、上から目線でコーチからやれと言われても、子供はその時は従うかもしれませんが本当には身につきません。
返事は、なぜしないといけないのか、挨拶はなぜ必要なのか、整理整頓はなぜやらないといけないのか等、丁寧に説明してまいります。
はい、私が行いました。
少しでも早くお届けしたく、実施場所や動画編集については凝った作りにはなっていません。
お見苦しい箇所もあるかと思いますが、この動画が必要なお子さんの為に、寝る間を惜しんで、作成しました。
はい。
この教材で教えていることは、ほとんどのサッカー少年は、知らない事が多いと思います。その点で言うと秘密の方法と言ってよいかと思います。
また、本人の努力はモチロン必要となりますが、この教材は、必ずあなたのお子さんにプラスになると、私は信じています。
今までの私のブラジル留学経験と、延べ2,500人以上を指導した経験を活かして、このプログラム(教材)を作成しました。
他のスクールや、街のサッカー少年団に入っているお子さんが、チームで活躍できるように考えてあります。
商品詳細は、今ご覧いただいている、このページでご説明していますので、今一度、目を通していただければ、私の本気度も伝わるかと思います。
お伝えしたい事は、全て記載しましたので、是非、一度ご覧ください。
他のスクールに入っていても大丈夫です。
オンラインのため、ご都合よい時間帯でできますし、メインプログラムは1日3分です。
他のスクールに入っている方でも、チームの主役となり活躍できるようなプログラム(教材)を目指して、開発しました。
小さなお子さんでも、練習可能なプログラムがメインです。
始めるのが早ければ早いほど、メリットはあるかと思います。
もし、あなたが、現在の状況で十分であれば、購入する必要はないかと思います。
ただし、もし、「チームの主役」となり、もっとお子さんが活躍したいという場合や、あなたが「お子さんの成長を願う」のであれば、ご購入をオススメいたします。
A:大丈夫です!
他の商品にはない、圧倒的なボリュームと、カンタンに毎日練習できるような練習方法となっております。
1.心構えを学ぶ
2.体を正しく動かす
3.技を磨く
以上の3ステップでカンタン上達できるように、徹底的に考えて作られた教材となります。
実績として、この教材の練習内容を実践した、同じ小学生チームの5人とも、全員トップチームにあがりました。(小学生は8人制のサッカーなのでなんと半数以上!)
また、ある女子小学生は、その小学校初となる、市の選抜・県の選抜まで選ばれるほど結果が出ている教材です。
更に、あるチームでは、この教材を学んでいる2人とも、県が主宰するエリートプログラム(選抜選手)へ選出される等、目覚ましい効果があがっています。
騙しません(笑)。
今回の【奇跡の3ステップ上達法】の内容は、絶対の自信が私にはあります。仮に、あなたのお子さんが、全く上達しなかった場合には、商品をご返却頂くこともありません。
その為、他商品にはない保障として、人数限定とはなりますが、全額返金保証もお付けさせて頂きました。
それに、もし私の教材以上のモノがあれば、教えて欲しいくらいです。このボリュームで「全額返金保証」まである教材は、他にはありません。
安心してご購入下さい。
《分割支払いをご希望の方へ》
VISA、MasterCardは購入手続き画面にて24分割の選択が可能です。
その他のカードで、24分割払いをご希望の場合、次の手順で24分割決済にご変更ください。
【1】申し込みの画面から『一括払い』を選択して、『一括払い』で一旦、決済を行う。
【2】ご利用のクレジットカード会社に連絡して『24分割』に変更してもらう。
※カード会社によって36回までの分割や、20回までなどの分割など、異なっていますので、ご決済頂いた後にご自身でカード会社にご連絡ください。
※クレジットカード分割払いはVISAかMASTERカードのみの取り扱いです。
※ご利用限度額をお確かめ下さい。商品金額以上の限度額がないと購入できません。
※クレジットカードによりご利用回数が異なります。予めご利用回数をお確かめ下さい。
※VISAデビットカードは分割決済をご利用いただけません。
※分割払いの回数により別途分割手数料がかかります。
※以上のご説明は、私が調べたり、実際に経験したことをご説明したものです。
そのため、分割払いにつきましては、あなたもお気づきのように、私が全ての詳細について、お約束できるものではありません。
分割手数料や、その他詳細については、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ下さいませ。
会員サイトにつきましては、状況の変化が無ければ、5〜10年間程度は、ご使用可能です。
また、ご希望があれば期間の延長もいたしますので、「いつまでも」使えるようにいたします。
しかしながら、状況の変化(例えば大規模災害や戦争など)により、急に使えなくなる場合も考えられます。
ただ、その場合であっても事前に、ご連絡させて頂きますし、代替え方法をご用意します。
ですので、サポート期間外の半年後に、会員サイトが急に使えなくなることはありません。
ご安心ください。
また、便宜上サポート期間を半年とさせて頂いてますが、それ以降、急にあなたのお子さんと、私の関係性がなくなる訳ではありません。
臨機応変に対応いたします。
また、ご購入頂いた方のお子さんとは、折角の良いご縁を頂いたと思ってますので、私の出来る限りの事は、やりたいと考えています。
サポート期間外であっても、ご希望があれば何かしらのご提案や、可能な限り全力でサポートしたいと本気で思っています。
絶対見捨てません。
あなたのお子さんが上達するために私は全力を尽くすので、あなたや、あなたのお子さんも、決して途中で投げ出したり、諦めたりしないでください。
一緒にしっかり練習をしていきましょう。
最後となりますが、実はここで、
とても残念なお知らせがあります。
もしかしたら、あなたは、
今回のオンラインスクールには、
参加できない可能性が高いのです。
というのも、私一人ではどうしても人手が足りないため、
スタッフを増やして、この教材は販売を開始しました。
ただ、それでも、私の考えとしては、出来るだけ
私自身が直接、この教材を購入いただいた
皆さんのサポートを行いたいと考えています。
ですので、この教材には、スタッフにも無理を言って
様々な特典や、「激レア権利」として、オンラインや直接、
私がサポートできる環境をご用意しました。
でも、私の現状として、やりたいことが多すぎて
「全然時間が足りない!」
というのが正直なところです。
なぜなら、私はリアルでも、スクールの運営もしていますし、
数年前から中学生のサッカーチームも立ち上げたこともあり
多忙な日々を過ごしています。
ただ、だからと言って、私は、
動画や資料をお渡しして、「はいっ、終了!」という
サッカー教材も多いですが、私はそのように、
したくはないのです。
足りない部分は、教材に追加したいと思っていますし、
一切の手抜きなく、全力でサポートも行いたいと思っています。
そして出来れば、あなたと一緒に、あなたのお子さんの成長を、
是非、私にも見届けさせて下さい。
とは言っても、時間は有限で、
誰でも1日は、たったの24時間しかありません。
私自身が納得できるサポートが出来なければ、
大変、不本意ではありますが、ある時点で、
急に販売終了となる可能性もあります。
それは、極端な話、明日かも知れませんし、
1週間の割引期間を待たずに、終了する場合も、
あるかも知れません。
ただ、仮にそうなった場合も、その時点で
購入いただいている方のサポートは、私が責任をもって、
キッチリ行いますので安心してください。
ことは、事実として、知っていて欲しいので、
正直にお話しさせて頂きました。
ちょっとショックかも知れませんが、あなたも
ご存じな通り、何事も先行者が有利になる事は、
実際の社会でも多いものです。
そして何よりも、あなたに、この手紙を
「見て頂けたこと」自体が
特別なご縁だと、私は感じています。
そのご縁を、私としては大切にしたいので、
私の勝手な思い込みかも知れませんが、できるだけ、
多くの方に参加して頂きたいと考えています。
ですので、最後に、あなたの参加を後押しする、
特別なプレゼントをご用意させていただきました。
今までのお話で、私の理念に共感して頂き、心の中で、
「よし、もう購入しよう!」と、既に決めて頂いた方は、
本当にありがとうございます。
そして、同時に「おめでとうございます。」と
お伝えさせて下さい。
なぜなら、あなたのお子さんは、
チームのヒーローになる事が
約束されたようなモノだからです。
ですので、安心して付いてきてください。
そのような方には、私のエゴかも知れませんし、
ここまで、ご提供した内容で、もしかしたら
もう充分と感じているかも知れませんが。。。
ごめんなさい。
![]() |
最後に一つだけ、私からのプレゼントがあります。
私からも、ここまで長い文書を読んでくれたあなたに
感謝の気持ちをお伝えたえしたいと思います。
何かと言いますと。。。
思い切って、
を、全員の方に、おつけすることにしました。
これは、先着100名様だけではなく
文字通り、ご購入いただいた、全員の方が
対象となります。
私がサポートしながら、あなたのお子さんが
講義内容を実践します。
そして。。。
半年以内に上達しなかった場合、申請から
スグに、あなたの銀行口座に参加費用を返金します。
繰り返しますね。
半年以内に上達しなかった場合、責任をもって、
全額返金します。
これが私の覚悟の1つです。
自分の腕とノウハウとこの教材に自信がなければ、
とても、あなたに、「全額返金」なんて保障は、
お約束できません。
しかしなから、私があなたにお教えするのは、
現在進行形で、私のサッカースクール生に伝えている
最新で、正真正銘の業界トップクラスのノウハウです。
コーチとして、あなたのお子さんを
最短で上達するよう、導いていく自信が私にはあります。
冷静に考えてください。
そして、
単純にこれだけです。
もちろん、上達しなかった場合は、
教材の返還なんてものも必要ありません。
ここまで確認できた、あなたであれば、
すでに、「購入する必然性」については、
直感で理解できるはずです。
そして、更に保証をお約束することで、
あなたの抱えるリスクは、最小限まで、
おさえる事ができました。
あなたのお子さんがサッカー人生を
激変させるチャンスは、今、
この瞬間に秘められています。
あなたが気づいているように、どう考えても
「あり得ないサービス」と「常識を逸した価格」です。
私のノウハウを全て提供する上に、
「返金保証」までする訳です。
普通に考えて意味不明だと思います。
と疑われても仕方のないレベルの
サービスぶりだと思います。
ですが、忘れないで欲しいのが、
今回は、数多くのプロ選手を育てた実績がある、
私が、発足したプロジェクトだということです。
そして、「JFA日本サッカー協会」から、
私には、「日本代表選手を育てて認められた」という責任と
プロサッカーコーチとしての自信があります。
このような言い方をすると、勘違いされるかもしれませんが、
決して、自分の実績を自慢したいわけでは、ありません。
私が考えているのは、期待されている以上、
「当たり前のこと」を「当たり前にやらなければイケナイ」
という、想いだけです。
海外で大活躍する「サッカー日本代表選手」から
感謝状を受けました。
そして、「日本サッカー協会」からも認められました。
それに私は、今回のプロジェクトをきっかけにして
今後一緒に仕事をしていく仲間を、
本当に見つけたいと思っています。
そして、この教材で一人でも多くの
サッカー少年・少女が、
私としては、本当に、経費だけしか
残らないような感じになってしまいますが、
私にとって、これは未来への投資です。
あなたのお子さんが正しい手順を知り、
サッカーが上達できるように、私が導きます。
ずっと以前から温めていたこの企画を、
「日本サッカー協会お墨付き」の私が立ち上がりました。
あとは、あなたが立ち上がるだけです。
そして、後悔しない人生と
あなたのお子さんを成功への道へ導くために、
共に歩みを進めましょう。
お子さんが成長して成功する鍵は、あなたが
思っているよりも、ずっと近いところにあります。
上手くいかないときは、私も一緒に考えます。
つまづいた時には、私がお子さんの手をひきます。
あなたや、あなたの子さんが、
悩んだり迷ったりしたら、私に相談していただき、
弱音を吐けばいいじゃないですか。
私は、あなたの味方です。
今回あなたにご提供するものは、
意味がわからないほどの高サービスで
意味がわからないほどの低価格です。
しかもこれは、あくまで私に、ご縁のあった人だけに
公開されている、シークレットオファーです。
あなたは、本当に特別なんです。
私はあなたのお子さんに、必要なもの全て、
徹底的にご提供していきます。
あなたは成功する覚悟を決めて、
このハードルを越えてきてください。
今までお子さんが、
三日坊主だったとしても大丈夫です。
もし、今までYouTubeで学んだ練習をして、
全然上達していなかったとしても、大丈夫です。
過去に有料のサッカー教材を購入したのに
ちっとも、サッカーが上達しなかったしても、
全く問題ありません。
私があなたの勇気あるご参加を、
チームの主役に成長したお子さんと、
勝利を一緒に喜ぶ姿に変えてみせます。
そして、「あなた」と「あなたのお子さん」を
もっともっと、キラキラと輝く未来に導きます。
今、あなたが必要な、たった一つのことは、
お子さんの成長を信じて、「覚悟を決める」
ということだけです。
目の前に開かれた、お子さんの輝かしい未来への道を
後押しするために、一歩踏み出すという覚悟です。
私に任せてください。
決してあなたを裏切りません。
お子さんと二人三脚で、あなたも一緒に
心躍る未来へ進んでいきましょう!
私の全てをかけて、本気で、あなたのお子さんを
上達させてみせます。
ここまで、長いお手紙にお付き合い頂いた、あなたに、
心から感謝します。
これまで、あなたのお子さんを
「必ずチームのヒーローにする!」ための
具体的な方法について、ご説明してきました。
そこで、あなたはどう感じましたか?
そんな、「あなた」と「あなたのお子さん」の理想を
実現可能にするのが、この
「ブラットオンライン・サッカースクール」です。
今回は、ご縁があって、この手紙を「選ばれた特別なあなた」に、
ご確認いただくことができました。
最初はあなたも、
と思われていたでしょう。
でも今なら、この「ブラットオンライン・サッカースクール」
があれば、
と思えるようになったのではないでしょうか?
例えば、
これだけで、カンタンに、チームで活躍することができ、
あなたが、「あなたのお子さんに望むような結果」が
得られるようになるわけです。
あなたのお子さんが、
「ブラットオンライン・サッカースクール」に入り、
今からたったの6ヶ月間、本気で自分自身と向き合うことができたら、
という未来が待っていることを約束します。
もし、あなたがここまでの手紙をご確認いただき、
この教材の可能性に「ワクワク」しているなら、
どうか一歩を踏み出してください。
あなたのお子さんの「輝く未来」を、サポートできるのは
あなただけです。
そして、その為のサポートとして。。。
そのあとは、私たちによる、最高のサポートが
待っていますから、是非、この教材をお試しください。
この教材を、戦略的に実践して、正しい身体の動かし方を
まずは体得していただく。
そして、サッカーの技はモチロン、
人生の生き方にもつながる、根本的な考え方も
同時に学んでいく。
そうして、あなたと、あなたのお子さんで、
あなたのお子さんのご参加を、心より応援しています!
本教材は、私自身が実際に指導歴17年の上に完成させた
「楽しみながら、チームのヒーローになる」教材です。
それどころか、サッカー日本代表選手をはじめ、何人もの
プロ選手を育成してきたノウハウで、あなたのお子さんも
同様のことを、再現するポテンシャルを秘めています。
そして、実際に購入者の中から、何人ものお子さんが
チームで活躍しています。
その中には驚くべきことに、弱小チームからでも
6年生になる頃には、「県の選抜選手」まで上り詰めた、
実績までもあることは、すでにご紹介した通りです。
私に出来る事は、本当に全て出し尽くしました。
例えば、あなたが現在、「誰かに反対」されたり
何かしらの理由で入会が難しい理由や状況も
あるかもしれません。
それでも、あなたが、お子さんには「必要だ」と
少しでも思っていてくれるのなら、
「是非、オススメしたい!」と言うのが、私の本音です。
なぜなら、今までも、私のスクールにいた子供で、
「本人の意思とは関係なく」辞めさせられたお子さんが
何人かいました。
各ご家庭の事情もありますので、
仕方がない面もあるのだと思います。
ただ、その子たちが、その後、どうなったかが
耳に入ることもあり、もう少し、何か自分に
出来る事があったのでは、無いかとも思いました。
本当はあの子たちは、変わることが、
出来たかもしれないのに、結局、チャレンジできずに
あきらめたままに、なってしまった。。。
「あの子から、サッカーという選択肢を
永遠に奪ってしまったのかな」
と悲しい気持ちになりました。
そして、何か残念な、とても申し訳ない
気持ちになる事が、多くありました。
それらの事で、私が学んだことは、
「自分にできるベストを尽くすこと。」
その為、自分でも最後まで、おせっかいだと
思うのですが、あなたが自由に、どちらかを選択できる
「二つの未来」についてお伝えさせて頂きます。
一つ目。
「以前と何も変わらない」まま、
お子さんは試合にも出れずに、今回、
購入しなかったことを、ずっと思い出し、後悔しつづける未来。
二つ目。
今回、期間内の募集に対して、素早く決断し、
大きなチャンスをつかみ、お子さんと、一緒に、
「楽しいサッカー人生」を送る未来。
家族みんなで、「試合で大活躍する息子さん」を応援し、
「楽しいサッカー人生」を、息子さんと一緒に
歩みたいと思うはずです。
ただ、最後に決めるのは、あなたです。
それでも、「この教材が信じられない」、「価格が高い」、
「家族の方の反対があり迷っている」というなら、
ご購入はご遠慮ください。
ただし、このページをいつまで公開しておくかはわかりません。
サッカーの練習方法は日夜進歩しています。
この教材も「情報」という性質上、もしかすると明日にも
販売を停止するかも知れません。
本教材を手に入れられなかったことにより、被るリスクは
あなたの自己責任でお願いします。
少し冷たい言い方に感じるかも知れませんが、
折角のご縁で知り合えた、
あなたのお子さんの可能性は「無限大」です。
そして、その可能性を伸ばすために、
私は、今回のプログラムを「販売価格の10倍の価値」で
お届けします。
「お子さんの可能性を信じられる」、
そんな方に、ご参加いただけたら、私としても
こんなに、うれしいことはありません。
「あなた」と「あなたのお子さん」の参加を
心よりお待ちしております。
日本サッカー協会公認 「サッカー日本代表選手育成コーチ」
プロサッカーコーチ 竹内 彰人
◆プロサッカー選手を何名も輩出したノウハウをお届けする、
「サッカー上達メインプログラム」(全6章)
【第1章】:ホンモノの基礎(考え方・思考)編
【第2章】:一歩差をつける為の準備・知識編
【第3章】:体の動かし方編
【第4章】:「ボールコントロール」と「技(ワザ)」編
【第5章】:実践テクニック編
【第6章】:応用テクニック編
◆あなたのお子さんをチームのエースに導く
「超豪華スペシャル12大特典」
特典1:スクール生限定の「秘蔵動画」
特典2:会員サイトへご招待
特典3:Q&Aの共有
特典4:家トレ動画
特典5:ステトレ動画
特典6:LIVE&オンライン交流会権利
特典7:分割支払い対応
特典8:鬼〇の刃Ver. ボールタッチ動画
特典9:「おはスタ」出演動画
特典10:厳選動画1:攻撃と守備
特典11:厳選動画2:三苫(みとま)選手編
特典12:【追加特典】各種フォローアップ
◆【参加者限定!】初心者でも大丈夫!!
「8つの完全サポート体制」
サポート1:メール・LINEでの無料サポート
サポート2:専用のサポートツールでの各種相談・ご質問サポート
サポート3:忍者ラインステップ特別サポート
サポート4:ボールコントロール特別サポート
サポート5:プロフェッショナル紹介制度
サポート6:回数無制限!180日間の徹底フォローアップ
サポート7:初心者向けサポート:「初心者でも大丈夫!パーフェクト解説動画
サポート8:【特別サポート】初心者用:追加の動画・PDF等
◆豪華5大プレゼント!
先着特典1:【目玉特典】超マル秘
「通常1時間で4万円!」現役スクール教材(PDFと動画)の内容が、全て知れる権利!
先着特典2:
直接、竹内コーチに優先的にいつでも質問できる権利!
先着特典3:
「忍者ラインステップのコツ」特別動画
先着特典4:
「ボールタッチのコツ」特別動画
先着特典5:
撮りおろし特別動画「レギュラーを取り試合に出る方法とは?」
◆激レアな権利を3つ
「無料プレゼント!」
※ただし抽選となります
【激レア権利1】
”2時間で6万円!”現役スクール生の練習にオンラインでの参加権利
【激レア権利2】
保護者向け「プライベート相談会」(乾杯道場)への参加権利
【激レア権利3】
オンライン・フォローレッスンの参加権利(蹴るチカラ)
◆超目玉特典
「一般には非公開!」
直接、リアルの対面式でレッスンを受けられる権利
※抽選となります
※ご注意
下記の方は本教材のご購入をご遠慮ください。
・ノウハウを流用するつもりの同業者の方。
・ノウハウを知っているかどうかだけでしか判断できない方。
・すぐに成果を求める短絡的思考の方。
・弊社や私、竹内に対して批判的な方のご購入はご遠慮させて頂きます。
【返金について】
本教材で解説しているサービス・紹介サイトの一部が今後使用できなくなる可能性があることを事前にご了承ください。
もちろんその際は、代替サービス・代替案をご連絡しますが、インターネットというオンラインサービスで、教材をご提供している為、突然サービスが終了することはやむをえないことです。
また、本教材は私の経験とデータ分析を元に作成しております。そして、その手順を詳細に解説し、理論的なテクニックや技術を網羅していますが、実行する際は全て自己責任でお願い致します。
本教材に記載されているノウハウ等を使用して万が一不利益が発生したとしても、返金や損害賠償の責を負いません。
今回頂く代金は、教材一式(動画・PDF)・補足テキスト・会員サイト内各種記事に対する料金です。サッカーチームでのレギュラー獲得や有名中学・高校への進学、Jリーグ下部組織への入団、有名サッカースクールのセレクション合格を保証するものではありません。
また、追加する教材やサポートは、サービスであり、本教材の料金には含まれていないことをご理解ください。
【返金保障に関して】
万が一、「ブラットオンラインサッカースクールの教材およびコーチによる指示」を6ヶ月以上実践して、全くサッカーの技術向上や体の動かし方に向上がみられない場合、購入後7ヶ月以内に、ご申請をいただければ、当該商品代金を全額返金いたします。
返金にあたりましては、氏名と住所が判別できる身分証明書(運転免許等の公的証明書)および、学習と実際の実践を証明する、実践した内容の報告と、データ( 動画資料提出データ、ノート、及び、お問い合わせ内容)の提出をお願いします。
【返金手順】
1.bratto_info@localfutsal.comまで、返金希望の旨をメッセージでお送りください。
2.実践履歴をご用意ください。
3.サポート事務局にてメールを確認して、確かにプログラム内容を実践していた場合、7営業日以内に指定口座に全額返金させていただきます。